頭の皿が乾くので

頭の皿が乾くので

PR

プロフィール

ぱん711

ぱん711

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年09月01日
XML
テーマ: 水泳(1814)
プールに行く途中、脊髄反射で中高生のケンカの仲裁に入って、心臓ハクハクの状態で練習開始。
あまりよくレッスンの内容を覚えていなかったりします。

◆【エンジョイマスターズ】Kコーチ 700m
あまりにも皆が世界水泳かぶれで、トップスイマーの泳ぎを見よう見真似で
滅茶苦茶に真似っこしているせいか、「参考になって、素人でも真似しやすい点」を教えてくれました。

バタフライは入水の時にあまり両手の間隔を閉じず、肩幅くらいで。
で、そのまま開いたり閉じたりせずに、真っ直ぐ水をかく。
これは以前からKコーチが言い続けていましたが、力のある選手は今、この泳ぎ方が主流のようです。
入水位置からスカリングの要領で両腕を広げて、S字風に持ってくるのは


背泳ぎは、入水後浅い位置をかく練習。
これも基本的にはバタフライと一緒で、変に「お尻の下を通ってかく」ことを意識するよりも、
どんどんかいてどんどん回すほうに集中したほうが速い、と。

平泳ぎは…忘れました。「伸びる」ということだったとは思うのですが…。
クロール…も忘れました。
結局レッスンの半分しか頭に入っていません。ダメじゃん。

◆背泳ぎ
教わったバサロの練習も兼ねて、25mダッシュの練習を何本かやって
キック50mを4本、今回の大会では使わないけれど、ターンの練習も少しやりました。

◆クロール400m
ゆーっくり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月06日 05時01分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[水泳(レッスン・練習)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: