頭の皿が乾くので

頭の皿が乾くので

PR

プロフィール

ぱん711

ぱん711

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年02月20日
XML
テーマ: 水泳(1814)
チームの練習会。今日は11人の参加者。


S 25m×20 CHOICE(Ba) 40秒
K (25m×10)×2 CHOICE 1S: 40秒 2S:35秒 SR:1分
E 50m
S 100m×8 1分45秒
E 100m
AO 400m       CHOICE(FR)   
D       


100m×8本は最初の予定では200m×4本だったのですが、
11人で200mやったら
あっという間に周回遅れが出てきてしまう…ということでT中さんがアレンジ。
2分サイクルコースと1分45秒サイクルコースに分かれてやりました。

8本とも1分25秒以内で泳ぐのを目標にし、無事に達成~。
このペースでこのサイクルでもう数本泳ぐのは楽にできそうだけれど、
その分、まったり泳ぎが身について、短距離自由形が益々ダメになっているような気がする。

最後の400mオールアウトは自由形で。

ベストタイムよりも4秒速い、5分40秒で泳げてしまいました。
このベストタイムは1年以上も前のものなので、その間に速くなったのだと思えば嬉しいですが、
ここのところまともに練習していないのにベスト更新っていうのがちょっと複雑ではあります。

前半の200mは2分45秒で入っていたそうです。
最初の100mは冷えてつりそうになっていた足が気になって
キックがぎこちないような気がしていたのですが、タイムにはそれほど出ていないのかな?
100m~300mくらいまではアクセントキックのタイミングに注意して大きく泳ぐようにしました。

数え間違いで300m~350mを猛ダッシュしてしまい、本当のラスト50mも意地で頑張ったのが
ベスト更新の本当の理由のような気がする

25日の記録会は800mにエントリーしてます。
400mと800mは泳ぎ方が全然違ってくると思うので、前半飛ばしすぎてバテないように注意しないと。

試行錯誤したいけど、800mの試行錯誤って体力的には厳しい。
大会での泳ぎも貴重な体験の一つです。
当日はどういうペース配分で泳ぐかをきちんと意識して、
それが上手くいったかどうかをタイムやビデオを見て分析し、
6月の神奈中長距離マスターズ、秋のJAPAN長距離に生かそう!!!



ホテル ニューツカモト

京葉線で一本だし、朝食のバイキングも宿泊料に含まれているものとしてはそこそこ。
大会役員の方が泊まっているのもよく見かけます。
駅から近いし、一階にセブンイレブンがあるのも便利。
FIAの日程ではとれなかったけれど、短水路大会や千葉マスターズの時には狙ってる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 23時17分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[水泳(レッスン・練習)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: