2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日の昼ご飯は、 すみれの「ミソラーメン」でした。 ここのはいままで食べた中で一番うまい「ミソラーメン」です。 札幌の本店で食べてみた〓い(^0^)/
2007.01.31
コメント(0)
新しいテレビがきて3週間あまり。感想は「買って良かった」とにかく、きれいだし、明るい。TVに出てる女優さんが大変だなあと思うくらい、アップのときに肌つやがくっきりと見える。もう、アナログには戻れません。HDDレコーダーがまだ、地デジ対応じゃないので録画したものを見るときはアナログですが、早く、地デジ対応のレコーダーが欲しいって思ってます唯一の弱点は動きの激しいスポーツものかな。液晶の弱点なので想定内ですが・・・
2007.01.30
コメント(1)
今日はちょっとへこんでます(*_*) きまったと思ってた仕事が×になった。原因ははっきりしている。私のフォロー不足。 気引き締めて明日からがんばります!
2007.01.30
コメント(2)
明日、いよいよマンションの引渡しです引越しはまだ先なのであまり実感はわきませんが、鍵をもらったらマンションいってみようと思ってます初めての機械式駐車場ドキドキするな~でも、りくちんが最近、「ずっとここにすんでたいなあ~」と、こぼすようになりました幼稚園児とはいえ、友達と離れるのがさみしいみたいですこれで3回目の引越し「ごめんね!りくちん!!これで最後だからね」
2007.01.28
コメント(0)
今飲み会の帰りです! 今日は中途採用同期の会。 みんな今の会社に大満足の様子。 これからもいい仲間としてがんばっていければいいなあ〓
2007.01.25
コメント(0)
今日は歯医者にいってきました。奥歯二本がぎんばに変身! さて、お値段は・・・ なんと、四千円(*_*) もちろん保険適用です!?
2007.01.24
コメント(0)
今日は一日研修でしたいっぱい計算もしたし、ちえねつでそう今から電車でねます
2007.01.23
コメント(0)
管理画面の変更かなり不評みたいですねなぜ、こんな使いにくいものに変更したんでしょう慣れるまでの辛抱なのかな?
2007.01.21
コメント(1)
今日、2ヶ月先の引越しのために大手引越し会社に来ていただき、見積もりをしてもらった今まで数回引越しは経験しましたが、すべて転勤がらみの会社持ちつまり、実際、引越しにどれくらいかかるかがわからない今回は アート、サカイ、ダック、ありさんにネットで見積もり依頼!アート、サカイが翌日にTELあり。ダックは40日前からしか見積りできないとのメール。ひどいのはありさん!!メールはすぐにきて担当者から電話させますとのこと。しかし、まてとくらせど電話なし!1週間後でメールで催促するも電話なしということで、今日は、アートさんとさかいさんに来てもらいました今までの引越しの経験上、引越し専門業者に頼もうというのが、夫婦の一致した意見。運送屋さんの引越し事業はこまかいところが弱い。アートさんは前回の引越しでお世話になり、非常に気持ちよかった。さかいさんは前々回の見積りにきてもらい、お願いしようと思ってたら会社指定が日通だったので断念した経緯がある。・・・で結果は両者、ほとんど同じ金額提示。ジャスト20万くらい!!3月19日希望ということで一年で一番の繁忙期の前半!やはり、値引きなどはまず難しいそうどちらも1週間早めたら30%くらい下げることができるとのこと。ママはアートがよさそうとのこと。ここからは自称”値段交渉人”の私の出番。1円でも安く、気持ちのいい引越しができるようにがんばります
2007.01.21
コメント(0)
新しい管理画面になれない・・・まあ、しばらくすると、慣れるでしょうけど・・・以上、ぼやっき~でした
2007.01.19
コメント(2)
G2にしてはちょい寒いメンバーですね(*_*) 1. オースミグラスワン 四位 56.5kg このメンバーなら実績上位。京都(3,3,1,0)もgood! 9. アドマイヤフジ 福永 57.5kg 有馬もそんなに負けてないし、V2濃厚でしょう! 10. メイショウオウテ 岩田 55kg 前走良。得意の京都(3,0,1,0)なら。 先週に引き続きのきっと人気上位3頭であろう馬での 予想! おまけで 6. ジャッキーテースト 川島 50kg この馬ほんと堅実で相手なりに走るタイプ。 (17走して掲示板をはずしたのがたったの4回。) 上がり33~4秒台の脚が確実に使えるのが魅力。 2頭しかいない関東馬。3着ならありそうな・・・
2007.01.13
コメント(0)
今日はマンションの内覧会でした!完成した部屋のチェック、共用部分の使い方(駐車場、駐輪場、宅配ポストなど)の説明、採寸などをおこないました。時間にして約3時間。最初に部屋のチェック。濃い色の内装材だったので傷がやたら目立ったあまりに多くて言うのも面倒になった。仕上げ全体もそんなによくはなかったが、まあこんなものかという感じ!実は一番ショックだったのが、「エレベーター」でした。100世帯、13F建てにしては狭いし、チープなものでした。毎日乗るものなのでもう少し、なんとかならないの・・・って感じエントランスにはすごいお金を掛けているのに(外部から見えるところ)このマンション全体的にいえることだが、外から見えるとこにはお金を掛けて、そうでないところは徹底的にコストダウンをはかろうとしている!!あまり文句ばかりいってもこれを変更することもできないので冷静に受け止めて楽しく、今後のインテリアを検討していきま~す
2007.01.13
コメント(0)
マンションの契約をしていらいどうも金銭感覚がマヒしてるようです何千万の話をしちゃうと10万くらいの単位がなんとも大きく感じなくなってしまってる。買い物もポイントのためにできるだけカードを使うので余計におかしくなっている要因!自分がハウスメーカーの営業時代にお手伝いさせていただいたお宅のほとんどが完成前後1~2ヶ月の間に新車を買っていた!みんな口をそろえて「これだけしか予算ないからそれ以内でお願い!!」といっていたのに・・・いつも不思議に思ってた最近、なんとなくその理由がわかってきた1 営業マンにはすべてさらけださない(自己資金の本当の数字はいわない)2 金銭感覚のマヒ(何千万の買い物をした後の2~300万の買い物は安く感じる)なんでも自分が経験しないとわからないものです
2007.01.11
コメント(1)
自分の仕事柄、接客の極意ってなんだろうってよく考えます。自分が客としてお店などに行ったときに店員さんのどんな対応に感動したり、気持ちよくなったり、腹立たしい思いになるかはいつも考えてます。そしていつも自分で心がけているのは「聞き上手」説明ばっかりで売り込んでくる ×相手の話を否定する ×たとえば、こないだテレビをビックカメラで買いました。もちろん価格が安かったのも事実ですが、店員さんの対応が非常によかったのが大きかった。その店員さんはこちらのいうことを否定しません。他のヨ○バシやヤ○ダの店員(たまたまかもしれませんが)は「インターネットではこんな価格ででてましたよ」と話かけると、即座に「ネットと比較されたら困ります。保証とかもちゃんとしてないですし、うちではとてもできません。」という回答。そのビックの店員は「ええ~。そんなに安いんですか?すごいですね。そこまではできないですけど、ヨドバシさんよりは安くしますよ」人間自分の話したことを否定されるといい気はしない。結果的に同じことを言っていても否定から入るのと、肯定から入るのとでは雲泥の差がでる。普段の人付き合いでも相手の言っていることが自分の考えと違っててもまず、一度、受け止めてみる。これだけで随分違うと思います。
2007.01.10
コメント(2)
今週土曜日、いよいよマンションの内覧会どすじっくりすみずみまで見て気持ちよく引き渡しをうけれるようチェックしたいと思ってますフローリングのなき、クロスの継ぎ目などなど・・・完成したわが部屋をみてイメージを膨らませ、インテリア選びを加速させま~す
2007.01.09
コメント(2)
![]()
前から興味は持ってたみたいだけど、遠慮してたみたいだったので今日は朝から無理やり(?)新宿高島屋のLVの店へ。「今日は絶対買いなさい」と半強制的に選ばせました1時間くらい悩みに悩んで買ったのが、上のもの。さあ、明日からまた、仕事がんばるぞ~おいしいもの食べて、ケーキ食べて、少し家事も手伝ったので喜んでくれたようなのでよかった
2007.01.08
コメント(2)
明日、いや、もう今日ですね、はりくちんママの誕生日ディナーの予約やケーキはどこで買おうかなどは決めたのですが、ランチやどこにいくかや、肝心のプレゼントが決まってない欲しいものを買ってくれるのがいいんですが、ほんと物欲がない人なので・・・(あるけど、我慢してるのかも・・・)あれ欲しい、これ欲しいって言う人のほうが、私としてはありがたいまあ、普段、文句ひとつ言わず、家事、子育て、パパの面倒をみてくれてるんでのんびりとすごしてもらって喜んでもらえればうれしいなあ~
2007.01.07
コメント(6)

とうとうテレビがきました枠が白で大丈夫かなと思ってましたが、後ろの白いクロスとマッチしてとても素敵です今日の午前中(8~12時)に到着予定ということで朝からみんなでそわそわして待ってました10時すぎに電話が鳴った! ママが電話をとる!りくちんと小躍りしながら「テレビがくるぞ~」と叫んでると、「引越し屋さん」とママ・・・その後も2~3件電話があるもすべてからぶり11時になったのでビックカメラに電話してみる「本日午前中で承っております。ドライバーに連絡をして折り返し、連絡させます。」とのこと。5分後、ドライバーから電話。「すいません。込み合ってて12時すぎるかもしれません。」楽しみにしてただけに、あまりにもお寒い対応にちょい切れ「こちらから連絡しなければ12時前にでも電話してきたの??朝一の時点でだいたいの時間を電話することくらいできるでしょう!!」結局、12時10分くらいに到着。設置してもらったらあまりの画面のきれいさに怒ってたのも忘れちゃいました。お客様第一主義の「ビックカメラさん」。客がどんな思いで商品の到着を待っているかを考えればおのずとどうすれば良いかわかるでしょう!!ポイントが50000円くらいあるのでまた、お世話になりますのでがんばってくださいね!!!地デジ最高!本当に画面きれいですよ!!ぜひ、皆様にもおすすめします!!!
2007.01.07
コメント(0)
![]()
今日、AM中にテレビが届く予定です悩みに悩んで受注生産の「ホワイト」を選択したので約3週間待ちました結婚と同時に買った28型ワイドのブラウン管TVと別れるのはさみしいですが、「地デジ」「フルハイビジョン」・・・楽しみです
2007.01.06
コメント(0)
あけましておめでとうございます(おそまきながら)3日に実家から戻ってきて4日から仕事どたばたしてる間に今日になっちゃいました今日は会社の人たちと鎌倉の鶴岡八幡宮へ商売繁盛の願いにいってきました気持ちがきりっと引き締まった感じになり、とってもよかったです今年は引越し、りくちんの小学校入学などイベント目白押し!!!がんばってまいりますのでみなさま、本年もよろしくお願い申し上げます
2007.01.05
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1