暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
041507
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
片づけのこと。
原因は、モノが多すぎる。。。んです。
というのも、主人の母に指摘されてしまいました。
「あんたらのとこは、○○と△△(ダンナの妹たち)とこよりも、
モノが3倍くらいあるから~そりゃ~片付かんわ~」って。
一応自分でも気付いていたんだけど、ハッキリ言われてしまって、
すんごくショック!
何が何でも片付けてやる~!って思っても、
何から手をつけてよいのやら。。。
とりあえず、少し前から、飯田久恵先生の本、
「捨てる!」快適生活
を
読んで、気合だけは入っても、山積状態のおもちゃやら、雑誌、本やら。。。
そうこうしているうちに、ダンナが、kanaたちのおもちゃを踏んでしまい、
ついにキレた。。。「エエかげんにしろよっ!」って。
そういう、アンタの雑誌も、ビールの空き缶も、それくらい、自分で放れ!って、
喉まで出かかってたけど、こっちに落ち度がありすぎるので、
何も言えずに。。。
翌々日、ダンナから仕事中にメールがあり、
次の休みに子供たちをばあちゃんに預けて、片づけしよう!と提案が。。。
そして、3月22日に、ついに第一回捨てる!を決行!
第一回捨てる!での成果は、朝10時から始めて、昼休憩1時間、
午後から3時間かけて行い、夕方にはリサイクルショップに行きました。
その成果は。。。
ゴミ袋9袋、ダンボールパッキン(大きめのパッキンひとつの中に
たたんだパッキンを立ててつめていったもの)4ケース分を
処分することが出来ました!
ダンボールパッキンは主にフェリ○モやベルメ○ンなどの通販モノが
圧倒的に多くて、よくぞまあ、これほどパッキンをためてたなぁ~と、
ダンナに感心?されてしまいました(^_^;)
これらの通販モノは箱にも柄があって、かわいいのよね~
だから捨てられなかったのよね~
さらにリサイクルショップ(
ブックオフ
系列?の
ハードオフ、オフハウス
)に
使っていない電化製品や使っていない調理器具等持ち込み、
な、なんと!合計5640円に!これには驚きました!
コレで気をよくしたダンナはまた手伝ってくれるかも?って、
密かに期待をしていますが、あの日以来、いっこうに片付いていないのが
現状だったりする。。。
次の第二回捨てる!はいつ実行されるのだろうか??
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミキハウスにはまりました
★キャンペーントレーナー着てみた★
(2025-11-16 20:09:00)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
おすすめの絵本、教えてね♪
空となかよくなる 天気の写真えほん…
(2025-11-17 00:16:14)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: