ココとレオのブログ

ココとレオのブログ

2013年02月13日
XML
カテゴリ: 本日のココレオ

今日、ココが9歳のお誕生日を迎えました。


20130203-1.JPG


おめでとう、ココ。

直前に体調不良で入院したりしたけど、無事自宅でお誕生日を迎えられてよかったね。

20130203-2.JPG


9歳っていうと、もうシニア。

本当はまだまだ若いんだけど、貴方の場合はたくさん難しいことが起きちゃって、

そうも言ってられないね。

しんどい日も多くなったね。

このケーキは見えるかな? 見えるね。


20130203-3.JPG


レオがいるとやっぱり元気になるね。


20130203-4.JPG





20130203-5.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月13日 23時21分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[本日のココレオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ココが9歳になりました(02/13)  
モカバニママ さん
♪ココちゃん、満9歳のお誕生日おめでとう♪
なんとまぁ~豪華なケーキだ!!

溢れんばかりのママの愛情のもと
弟レオくんと健やかな日々を送れますように! (2013年02月14日 11時03分50秒)

Re:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母 さん
ココちゃん9歳のお誕生日
おめでとー(≧▽≦)♪
自宅でママとレオ君とお祝い出来て
よかったねっっ!
ココちゃんにそっくりなかわいいケーキ
美味しかったかな?

元気に楽しく過ごせますように!
(2013年02月14日 13時00分38秒)

Re[1]:ココが9歳になりました(02/13)  
モカバニママさん

>♪ココちゃん、満9歳のお誕生日おめでとう♪
>なんとまぁ~豪華なケーキだ!!

ありがとう~♪
似顔絵ケーキ、写真を送りつつ、耳を大きくとか、
白髪はないことにして下さいとか、いっぱい注文を
つけましたwww

思い出すと、ココがまだ赤ちゃんのときにモカちゃんの
出るわんわん運動会に連れていきましたよね。
私にとってココはあの頃のままです。
(2013年02月14日 13時20分02秒)

Re[1]:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母さん

>ココちゃん9歳のお誕生日
>おめでとー(≧▽≦)♪

ありがとー!!
福ちゃんはその後調子はどうですか?

ココは先週緊急入院した病院にそのまま通ってます。

misakoさんから紹介してもらった、リウマチに強い
獣医さんが開業されたばかりの病院です。
既に人気ですが、自宅から近いし、予約不要で緊急でも
診て下さるので助かってます。

お互いがんばって通院しましょうね♪
(2013年02月14日 13時27分20秒)

Re:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母 さん
福は数値が下がりました!
なかなか心安らぐ日がこないですが…
症状を上手く抑えながら長生きさせて
あげたいっ!と、思ってます。

どちらの病院に通われてるのか
教えて頂けますか?


(2013年02月14日 19時16分31秒)

Re:ココが9歳になりました(02/13)  
めいぷる さん
ココちゃん、おめでとう\(*^ ^*)/
9歳の誕生日お家で迎えられてよかったですね。

ケーキ、なんだか食べるのがもったいないくらい素敵!!!
でももう全部食べちゃったのかな??? (2013年02月14日 20時40分20秒)

Re[1]:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母さん

下がりましたか。よかったです。
一喜一憂するな、というほうが無理ですよね。

>どちらの病院に通われてるのか
>教えて頂けますか?

かむい動物病院です。
http://kamui-ah.com/

でもいまいらっしゃっている磯子の病院も外科の腕は
確実だと思うので、転院をすすめるわけではありません。
レントゲンで診断できない部分は触診でしかわからないそうですから。

うちのココの場合は外科治療が必要なほどリウマチが
進行しないタイプの子なので、消化器系と眼科に注力したくて、
緊急事態に備えて対応してもらえる病院を探しました。
それでも夜間は別の救急病院を考えてます。
夜間救急が一番自宅から近いんですけど。

(2013年02月15日 09時40分05秒)

Re[1]:ココが9歳になりました(02/13)  
めいぷるさん

ありがとう!
なんだかめいぷるさんには会ったことがないのに、
昔からの知り合いのように思ってますww

ケーキ、冷凍保存してレオに食べさせてます。
あんまり残るようなら自分で味付して食べちゃおうかと思ってます(笑
(2013年02月15日 09時43分35秒)

Re:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母 さん
ありがとうございます!

一喜一憂の毎日です(^^;)
今のところ転院は考えていませんが、
来月9歳になること、症状が重い時や
ちょっと気になるときにすぐに連れて
いけないこと・・・等を考えると、
遠いのと予約制というのは不便なので、
近所でも診てもらえる病院を探しています。
CRPは外注検査のところが多いので、なかなか
決められずにいます。
なるべくストレスがかからないように治療できると
いいんですが・・・

ロビナさんのケーキかな?
かわいいココちゃんにそっくりなかわいいケーキ
ですね♪来年も再来年もその先もずーっと、
かわいいケーキが一緒に食べれますように♪


(2013年02月15日 12時37分44秒)

Re[1]:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母さん

私、夜間救急はここを考えています。

日本小動物医療センター(所沢)
http://jsamc.jp/

かむい動物病院の先生は、ここのセンター長さんの
病院から独立された方です。

センター長さんの病院はここ。

白石動物病院(狭山)
http://www.shiraishi9699.co.jp/

もしものときに、行き方をメモっておくといいと思います。
ナビに登録するとか、電話番号と地図を手元においておくとか。
嘔吐なんかされたら、ちょーー焦りますよね(笑

なんだか思いっきりお誘いしてるみたいですが(汗)そうではないのでご理解下さいね。
やっぱり外科的にしかわからない症状の子は、みなとよこはまが
ベストだろうとは思います。


ケーキは京都のお店からネットで買ってます。
http://www.perritos.org/
こういうラブリーなのが好きなので、リピーターです♪

(2013年02月15日 12時59分57秒)

Re:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母 さん
たくさんの情報ありがとうございます!
ケ―キ屋さんまで♪\(^o^)/やった―
通院がない週に病院めぐりをしようと
思ってるんですが、CRPが上がったりして
なかなか福を連れて行けず、会社の帰りに
ひとりでまわってます(^-^;
ちょっと気になるけど…次の予約まで
様子を見よう…と、思ってしまう事が
何回かあったのがきっかけで、探して
ました!

一喜一憂 、右往左往の毎日を過ごして
いるせいか???1月の健康診断で、
ポリ―プが見つかりました(^_^;) →弱っ。

ありがとうございました!







(2013年02月15日 22時28分54秒)

Re[1]:ココが9歳になりました(02/13)  
ダックス福の母さん

私も毎年ポリープ発見されてます~。胃ですが。
「胃のポリープは癌化しないからね」と医者に言われてからは再検査にも行ってません(笑

先日なんて、胸に痛みがあったので慌てて乳がん検診に行ったら、
「たぶん筋肉痛です」と言われました。ある意味やばいですよね。


お互い、わんこのためにも健康でいましょうね。


あと、そういえば以前お会いしたときにメルアドの交換
してなかったですよね。
もしよければこちらにメール下さい。
nm12345678901234567890@yahoo.co.jp

ではでは。
(2013年02月15日 23時11分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) スマイルさんへ はじめまして。 ご愛犬、…
スマイル@ Re:ココが14歳になりました(02/25) はじめまして。 今日は、リウマチ検査陽性…
ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) ミュウママさんへ コメントありがとうご…
遅くなりましたが@ Re:ココが14歳になりました(02/25) ココちゃん お誕生日おめでとうございま…
ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) mkei1999さんへ ありがとうございます(^^…

プロフィール

ここれおまま

ここれおまま

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: