ココとレオのブログ

ココとレオのブログ

2015年11月10日
XML
カテゴリ: 海勇
海勇をうちの子にしようと決めてから、一番心配したのがココ。
よくないことが起きたらどうしよう。
目も見えない、耳も遠い、11歳にしては持病のせいか、すっかり老犬のココ。

0004.jpg
見えないから匂いで海勇の存在を感じているっぽいココ。
海勇が最初に寄り添ったのは、私じゃなくてココだった。

0005.jpg

0006.jpg
海勇がはしゃいでる時にはココは嫌がって逃げちゃうんだけど、
普通は海勇を拒絶したりしない。

0007.jpg
一方で、レオはなかなかむつかしい。
レオがやきもち焼かないように気を付けないと、海勇を追いやってしまう。


0008.jpg
でも、保護犬ちゃんがうちにいたときにも、似たようなことはよくあったし、
レオもたぶんわかっている。

0009.jpg
海勇にとっては怖い兄ちゃんのレオ。

海勇の甘噛みを叱っている私のところにやってきて、
「ママ、それ、怒り過ぎだよ」って顔しながら、私の腕に手をかけてくる。
レオってそういうやつ。


わんこもにゃんこも、それぞれに可愛い。
これ以上増えたら、いざという時に連れて逃げられなくなるから、
3人が定員かな。



つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月20日 17時15分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[海勇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海勇 その1(11/10)  
さえ@ハル三昧! さん
えええええーっ⁈うおおおおーっ!
かーーーわーーーいーーーーっ(≧▽≦)
海勇くんなんて強運なんでしょ。いいお家に来たね♪
ココちゃんとレオくんにそーっと甘えてるのが
たまらないですね。あー羨ましい!うちにも来てほしい。

ココちゃんたちのベッドがまた、かわいいですねー(笑)
レオくん、お布団に入ってるみたい♪
(2015年11月17日 23時15分59秒)

Re[1]:海勇 その1(11/10)  
さえ@ハル三昧!さん

>えええええーっ⁈うおおおおーっ!
>かーーーわーーーいーーーーっ(≧▽≦)

ちょーーーかわゆいです(^^)

>海勇くんなんて強運なんでしょ。いいお家に来たね♪
>ココちゃんとレオくんにそーっと甘えてるのが
>たまらないですね。あー羨ましい!うちにも来てほしい。

パピヨン族の100倍くらいハイテンションで困ったものです。
ココレオも仔犬の頃はハイテンションだったけど、子猫って
キレ走りがスピード速いんですよね。

>ココちゃんたちのベッドがまた、かわいいですねー(笑)
>レオくん、お布団に入ってるみたい♪

ちびっこが傍に来たがるので、急遽調達に走りました。
これでこの冬はぬくぬくです(^^)
(2015年11月18日 01時54分37秒)

Re:海勇 その1(11/10)  
ミュウママ さん
おひさしぶりですぅ。
時々ブログを覗いていたのですが。
今日来てびっくりー。家族が増えてるー(^^)

かわいいー。名前がみゅうなんて親近感湧いちゃう(笑)
猫もいいでしょ?
あー、私もまた飼いたくなっちゃうなぁ。
きっとすぐに仲良しになりますよ。
我が家のミュウさんとクーさんはお互い成犬猫で暮らしはじめたけど。
いつの間にかいつもくっついて「セット」になってたから。
子猫ちゃんならなおさら先輩たちが面倒見てくれるんじゃないかな。
これから新たな楽しい毎日のスタートですね。

そしてママさん。
小さな命を救ってくれて、ありがとう。
(2015年11月20日 06時18分05秒)

Re:海勇 その1(11/10)  
ヒナママ さん
お久しぶりですー(o^^o)
思わぬ展開にびっくり!
小さな子猫を家族に迎えたママさん、すごいです!!
私も8月に小さな子猫を保護したのですが、
娘のアレルギーやヒナのわんこら攻撃を考えると
どうしてもうちの子にしてあげることができませんでした(T_T)
その子は今はちゃんと幸せに暮らしていますが、
今でもずっとずっと気になって心からきえません。
思い切って家族にできたママさんが羨ましいです。
また覗きにきますね(o^^o) (2015年11月23日 01時46分04秒)

Re[1]:海勇 その1(11/10)  
ミュウママさん

そうなんです。ご報告遅れてごめんなさい。
みゅーみゅー鳴いてたので「みゅう」にしました。
でも、キラキラネームにしようと思って「海勇」って漢字を
あてたんですよ。笑

猫もいいですね。
でもいきなり家族にしちゃったので、知らないことだらけで、
ネット徘徊&ホームセンター通いの日々でした。笑

>子猫ちゃんならなおさら先輩たちが面倒見てくれるんじゃないかな。

そうなんです。ココは付かず離れずだけど拒絶せず、
レオは遊んでみたり、やきもち焼いてみたり、叱ってみたり、
いろいろやってます。

猫さんのこと、またいろいろ教えてくださいね。 (2015年11月23日 23時46分05秒)

Re[1]:海勇 その1(11/10)  
ヒナママさん

そうそう。海勇を保護したときに、ヒナママさんを思い出しました。
保護した可愛い子猫を手放すのが、どれだけ辛いか。

私は、犬と猫は部屋を別にすればいいかあ・・・程度にしか
考えていませんでした。笑
それより、見つけた初日にすぐ保護しなかったのが気にかかっていたので、見つけたときには本当にほっとしました。

家族にしたのは、まあ、勢いですね。笑

でも毎日がさらに楽しくなりました(^^)
(2015年11月23日 23時56分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) スマイルさんへ はじめまして。 ご愛犬、…
スマイル@ Re:ココが14歳になりました(02/25) はじめまして。 今日は、リウマチ検査陽性…
ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) ミュウママさんへ コメントありがとうご…
遅くなりましたが@ Re:ココが14歳になりました(02/25) ココちゃん お誕生日おめでとうございま…
ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) mkei1999さんへ ありがとうございます(^^…

プロフィール

ここれおまま

ここれおまま

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: