ハナのひとりごと...

ハナのひとりごと...

PR

Profile

栗んこ

栗んこ

Calendar

Comments

小山より@ !!!!!!!!! すいません!! 今、まさに今知りました…
コメントコメット^^@ おしさしぶりです。。 顔文字、かわゆくなってますね♪♪ 先ほど…
栗ん子@ Re[1]:今年最初の三連休(01/09) いさおさんへ まじおひさです(笑) あ…
いさお@ Re:今年最初の三連休 もう母の日の準備が始まってるんだね! 今…
栗んこ @ Re[1]:今年最初の三連休(01/09) ayaさんへ 知らなかったのぉぉ(゜ε゜;…
2011.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、こんにちは

昨日まであんなに涼しく、もう秋の気配を感じていたら・・・。
今日はまた暑い夏が戻ってきたかの様ですね

週末も暑いのかなぁ~。
涼しいといいなぁ~。


さてさて、今月のレッスンです
今回はレッスン始まって初の「プリザーブド」でした(@゜▽゜@)


プリザーブドフラワーとは生花を特殊な保存液に漬けて作られた物で、
長期間~3年くらい、綺麗に咲き続けるお花なのです


御祝いのご用途で来店されるお客様も、この時期プリザを選ぶ方
多いんですよ


今回はフレームにお花を作っていくデザインで、
立てかけて飾るも良し、このまま壁掛けにしても良し
という選べる器でした



8月レッスン 2011



しかし。。。
簡単なように見えてかな~り難易度が高いプリザーブドフラワー

花の向きなど間違えてしまうと全体的にまとまりがなくなってしまう、
花と花の空間をうまく使わないと詰まりすぎて窮屈に見えてしまう。など、など。

生花のアレンジでも理屈は同じなのですが、
プリザの場合それがわかりやすくでてしまうんですね



なので、挿す前にしっかり場所決めや花の向きなど観察する必要が
あるのですね~。



う~む
やはりプリザは奥深いZ



しかしながら、今回のプリザは大変お得な物でした。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.24 17:14:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: