アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.20
XML
カテゴリ: アデレード



グルメとワインの街

と聞いていたので、来る前までは楽しみにしていたのですが、

あまり外食をしないことや、
たまに外食しても、
子どもたちが小さいので、どうしても手ごろなフードコートに行ってしまうことなどもあって、
なかなかレストランで食事をする機会がありません。




先日、 T家のみなさんに

ベトナム料理のおいしいお店 に連れて行ってもらいました。



何が良いのかも分からないので、
全てだんなさんにオーダーをお任せしました。



出てきたのは、

薄切り肉、ばら肉、肉団子、もつみたいな物、軟骨みたいなものなど
何種類ものお肉が乗った フォー (コンビネーションフォー)

フォーはお米からできた麺のことです。

別のお皿に生のもやしが山盛りとミント、ライム、チリ。
出てきたフォーに好きなように自分でトッピングして食べました。


こちらに来て生でもやしを食べる機会が多くなりました。
日本では食べたことなかったんですが・・・・


ビーフの出汁が良く効いていて、とてもおいしかったです。
あっさりしていて、すごく胃に優しい食べ物でした。





さらに、子ども達の為に 春巻きを
大人のために 生春巻き をオーダーしてくれました。




どれもおいしかったのですが、
私が特に気に入ってしまったのが、
生春巻きの たれ

ピーナツみそにスイートチリと砕いたピーナツ
とってもおいしくて、

「ごめんね、みっともないよね~。」

と言いながらも、たれだけを食べていました。



T家の奥様も、私も中部圏出身なので、
岐阜県飛騨地方の有名な
朴葉みそ
を知っています。



「朴葉みそみたいだよね~。これがあると、ご飯が進むのよね~。」



と言い訳(?)をしながら、お腹がいっぱいにもかかわらず
たれを箸の先につけて
なめ続けていた私なのでした。

汚くて、ごめんなさい。




初めてのベトナム料理は
フォーも、春巻きも、生春巻きも、たれも
おいしくて、お腹がパンパンになりました。


T家のみなさん
連れて行ってくれてありがとうございました。


応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.20 12:56:42
コメント(8) | コメントを書く
[アデレード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: