☆づみさん☆
そういうものがあるんですね。びっくりです。
今度、聞いてみます。
あ、でも、粉ならひょっとしたら、こちらにもあるのかも。結構、粉の種類、多いんですよ~。

こちらはこれから秋に向かうので、ひょっとして栗が出回るかな~、そしたら、栗100パーセントのモンブランなんて贅沢なものもできるのかしら、と期待しているところです。 (2006.03.28 19:29:00)

アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.28
XML
合衆国の片隅でのTAMAさんのところ で、
お見かけしたおいしそうなおいしそうな

モンブラン

が頭から離れず


中国系スーパーに行ったときに
日本のさつま芋と瓜二つのさつま芋
を見かけたので、


よし、作ってみよう!

と1本買ってきました。




昨日、
皮を厚めに剥き、
TAMAさんお薦めの
皮を揚げた スイートポテトフライ
家族に大好評。

1本分のさつま芋の皮ですから、
それほど量はありませんでしたが、
それこそ、あっという間になくなりました。




さて、問題の身の方です。
オーストラリアで買うさつま芋は水分が多く、
何をやってもべチャッとなるのは、すでに経験済みだったので、
今回、中国系で、手に入れたものだったのですが・・・・



やはり、ちがいました

日本のものとは、味も、見た目も・・・・


ゆでても、 身が白いんです
黄色にならないんです。

ざるに上げて、
つぶすと ボソボソ ・・・・・

つまんで食べてみると、
ほとんど 甘味もない・ ・・・



外観はそっくりだったくせに、
見た目も、味も、食感も
日本のさつま芋とは 全然違っていました




モンブランが食べたい
との思いは消えず、
とりあえず、

生クリームやら
バターやら、
砂糖やら
投入してみましたが、
食材の味が違うのですから、似るわけがありません。


とうとう、あきらめて、
お湯につけてやわらかくしたレーズンを入れて、

なんとなくスイートポテト

にして、食べちゃいました。


まぁ、それはそれでおいしかったのですが、
モンブラン大好き人間は、
どうしても、モンブランが食べたかったのです。
残念!!!!



 そりゃ、残念だったねと思われた方、
 同情の一票(?)をお願いします。
banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.28 16:46:06
コメント(2) | コメントを書く
[料理・お菓子・パン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本のホクホクのさつま芋がほしい!  
づみ さん
わぁ~
なんか苦労していますね
そう言えば
前母が言っていたのですが九州にはサツマイモの粉末があると
それでできないかな~
粉末なら日本から送ってもらうの可能ですよね? (2006.03.28 18:22:37)

粉末ですか?  
パセリッチ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: