アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.02
XML
サリが毎日、小学校に、

初めての フリータイム ができました。

何をしようかな?

手の込んだ料理でも作ろうか、
ケーキを焼こうか、
パンをこねて作ろうか、
部屋の大掃除をしようか、
クラフトかパッチワークでもやってみようか、
ガーデニングをしようか、
本を読もうか、
DVDを見ようか、
日本の友達に手紙を書こうか、

とあれこれ考えていました。


が、サリを学校に送り、
スズをキンディーに送った後、
スーパーで買い物をし、
家に帰って、洗濯物を干し、
掃除をしていたら、


「あらっ? もう、お迎えの時間だよ~~~。」

結局、スズがいてもいなくても、
いつもと同じことしかできなかったのでした


結構、このフリータイムを待ち望んでいたのですが、
いざ、 一人の時間になってみるとさびしい気がしました


買い物に行ったとき、重たい荷物のときに限って
スズが
「ママ~、だっこ~~!」
と言ってきたりすると、
「ああ、一人で買い物したい!」
なんて思っていたのですが、
一人で買い物していても、さびしいんですよね~。

「ママ、これなぁに?」
「スズね~、これが買いたいなぁ~。」
「スズがトマト、持ってくね。」
など、 いっつもしゃべっていました から。

それに、このスクールホリデー中、
四六時中、3人で一緒にいたわけですから、
突然、一人になったことに、違和感を感じるのです。

そんなこと言っているのも、今のうちかな?
何週も経つと、
「あ~、やっと静かになったよ。さあ、○○しようかな!」
と、フリータイムを待ち望むようになるのかもしれません。

スズが小学校に入って、
毎日がフリータイムになるころ、
「私、何がしたいんだろう???このフリータイムをどう使ったら良いんだろう?」
とならないように、
今から、やりたいことを見つけておかなくては
とも思ったのでした。


応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.02 10:25:49
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: