アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.08
XML
カテゴリ: アデレード

昨日、Cowandilla 小学校で行われた
子どもの日フェスティバル (ゴールデンウィークジャパンフェスティバル)に行ってきました。
ニュースで
「KODOMONO HI FESTIVAL」
を「こどもの ハイ  フェスティバル」と言っていたそうです


3月に行われた ジャパンフェスティバル とは主催団体が違い、
今回のはJAFA(日豪友好協会)の主催でした。

ジャパンフェスティバルの時には
うゎ~、アデレードにはこんなにも日本人がいたのね!
と思ったのですが、
今回の子どもの日フェスティバルでは
日本に興味関心のあるオージーがこんなにもいたのね
と言うほど、たくさんオージーが参加していました。



たこ焼き、焼きそば、お好み焼き、
うどん、おにぎり、あんぱんなどの日本食販売から、
盆栽、生け花、日本画の展示、
お琴の演奏、
習字の体験(自分の名前を書くのが人気らしいです)
お茶の体験
こいのぼり作り
など、結構盛りだくさんで、見ていて楽しかったです。

また、シュミレーションステーション
と言うコーナーがあったので、なんだろうと思って入っていったら
プラレールの上を電車が走っていました。
プラレールって日本のものだったんですね。
昨日、初めて知りました。


フェイスペインティング のコーナーもありました。
こちらでは何かのイベントになると必ずあるんですよね。
フェイスペインティング。
いつもは、3~6ドルくらいするので
「高いからもったいない!」
と言って、やったことはなかったのですが、
昨日は、ゴールドコイン(1ドルか2ドル)で良かったので、
サリとスズはフェイスペインティングをしてもらいました。


サリのリクエストは バタフライ
顔いっぱいにとてもきれいな色で蝶々を書いてもらいました。


スズのリクエストは ウサギ
ちゃんと、じぶんで
「ラビット、プリーズ」
って言ったので驚きました。


出来上がった顔を見て、大笑い。
似合いすぎです。この顔。

usagi


スズのことを知っているみんなが
「うわあ、びっくりした、お面かぶっているのかと思った。」
「あれ?スズちゃんって出っ歯だったけ?」
と言うほど。
みんなに喜んでもらえて(?)、スズもご機嫌。
「ほら、ラビットだよ! ぴょん、ぴょん!」
と両足で跳ねながら飛び回っていました。


雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。



スズの顔、かわいいと思った方、クリックお願いします。
これ、怖いでしょ~~と思った方も、クリックお願いします、ね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.08 12:20:34
コメントを書く
[アデレード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: