アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.17
XML
テーマ: 海外生活(7808)



昨日、家のエージェントから手紙が届きました。

7月26日までに、出て行くように
とのことでした。


えええええええ~~~!

なんで~?


びっくりです。

広すぎる庭の手入れに文句を言いながら も、
3ヶ月ごとにあるインスペクションにどきどきしながらも、
大事に使っていたし、
キッチンもわりと新しく、広いので使いやすく
結構気に入っていたのですが。

7月26日で契約が切れるから(1年毎の契約)
当然、引き続き契約するつもりでいたのに・・・・・・


エージェントに電話をかけて理由を聞いてみると、
大家さんが戻ってきて、ここに住みたいから らしいのです。

よくあるんですよね、ここでは、こういう話。

「大家さんが住むことにしたから。」

「管理が大変だから、売ることにした。」

「週30ドル家賃を値上げする、いやなら出てって。」

完全に、 大家さん優勢 です。



ここにずっと住もうと思って、
サリの小学校も決め

バタバタと転校したのに。

スズのキンディーも始まったばかりなのに・・・・・・



仕方がありません。
あと2ヶ月で、サリの小学校近辺(転校はさせたくないので)で、
家を探すことにします。



多分、今のような家具付きの家は見つからないでしょうから、
家具や家電も買う ことになります。
トホホホ・・・・・

ほしかったホームベーカリーも当分お預けになりそうです。



でも、幸い、6月がファイナンシャルイヤーで安くなるし、
家具は IKEAができたばかり だし、

良い時だった

とプラス思考で考えることにします。


また、 新聞の細かい文字との戦い になりそうです。


応援の、励ましの、クリックをお願いしますね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.17 13:43:56
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: