アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.20
XML
手紙を受け取ったのが火曜日

3日前の土曜日の新聞を引っ張り出してきて、
HOUSE TO LET
のところをチェックしたのがその夜。

sinbun


こんなのを見て、一つ一つチェックするのですから、
目がチカチカしてきます。


譲れない条件は

・サリの学校から10分以内
・うるさくないこと
・安全な地域であること
・キッチンがガスコンロであること
・庭が広すぎない、手入れしやすいこと
・3ベッドルームであること(4ベッドでももちろんOK)
・エアコンや暖房がしっかりしていること


なのですが、これに合うのを見つけるのがなかなか難しいのです。

しかも、できれば
・窓はサッシがいい(今のところは木の枠)
・テレビのアンテナがついていてほしい(今はないので、テレビがきれいに写りません)

などの要求もあって、本当にそんな物件あるのだろうかと
自分たちで探しながらも、????と思ってしまうほどです。




水曜日の朝、場所のチェックをしたのが2軒。

午後、新聞を買って、またチェックし、
2軒見ました。

木曜日も4軒、

金曜日も4軒見ました。


見た、
というのは、
厳密に言えば、 外側だけ です。
住所を聞いて、場所の確認。
うるさい道ではないか、
環境はどうか、などを見ました。
こちらでは、道のすべてに名前がついているので、
地図さえあれば、
初めての人でも、その住所にたどり着くことができるので
住所確認がしやすいのです。



が、ほとんどの物件は
え?この値段で、これ? ぼろぼろだよ~ とか
周りの環境が悪そうだったり、
通りの激しい道の3軒だけ中に入ったところだったり。
トラックなどが通ると、ゆれそうなところです。

また、この地域で、この値段なら!
と思って見に行くと、
線路の目の前だったり・・・・・・・

なかなか、これ!
という物件には出会えません。



今日は、土曜日。
新聞に物件がたくさん出る日です。

世話好きオージーの友達が、
朝1番に新聞を買ってチェックしてくれ、
12軒も一緒に回ってくれました。

さらに、そのあと、私たちだけでも、
4軒見たのですが・・・・・・・

いまだに、中を見たい
という物件に出会っていません。


いつか見つかるでしょうか。
どこで妥協するでしょうか。

家が決まらないと、落ち着かないのですが、
早くもへこたれ気味です・・・・・・


応援よろしくお願いします
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.20 20:59:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: