アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.07.01
XML
カテゴリ: アデレード



りんご飴

って、タイトルで答え出しちゃってますが、

りんご飴 です。


小さい頃、お祭りに行くと
必ず買ってもらったのがこのりんご飴。
口の周りを真っ赤にしながら、食べていました。
飴だけをぜ~~んぶなめてから、りんごをかじるので
「りんごがおいしくな~~い。」
と思いながらも、
毎回、お祭りのたびに買ってしまっていたものでした。


なぜ、りんご飴の話題????

と思う方もいるでしょう。

実は、こちらで売っているんですよ。
よく行くアジアングローサリーではなく、
普通のスーパーに
野菜・果物コーナーのところに、
ちょこんと、並んでいるんです。

子ども達は、目ざとく見つけて
「これが食べたい!」
と言うので、着色料で真っ赤だけど・・・・・
と思いながら、
小さい頃、私も母に
「こんな、まっかっかの食べるの?」
とぶつぶつ言われながらも、食べていたことを思うと、
「ダメ!」
とは言えず、つい買ってしまいました。


サリは、周りの飴をなめてからりんごを食べる派。

スズは、飴ごとりんごをガリガリかじる派。

食べ方ひとつとっても、性格の違いを見るようで面白かったです。




なぜ、オーストラリアにりんご飴があるのかしら?

ケーキにアイシングで覆うように、
アイスクリームにフルーツソースをかけるように、
りんごに飴をかぶせた(?)ものが、うけているのかしら?

まぁ、どうでも良いことではありますが。

日本でお祭りの時に買うりんご飴って
たしか300円くらいだったと思うのですが、
ここで買ったのは、
1個 1ドル50セント
約120円くらいです。

スナック菓子よりも安いので、
また買ってしまいそうです。



応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.01 16:08:02
コメント(6) | コメントを書く
[アデレード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: