私は1日に、蒲郡 の対岸の田原まで行ってました。

オーストラリアでは、バスの中に置き忘れたカメラが
戻ってきて、オーストラリアが好きになった自分。
複雑な気持です。
(2006.12.04 16:46:54)

アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.12.04
XML
カテゴリ: 旅行


子ども全員が7時に、
むくむくっと起き上がりました。

起きたとたんに
「温泉、行っていい???」
という子ども達。
眠たい目をこすりながら温泉に行きました。


昨夜とお風呂は異なりました。
男湯と女湯が交換されていました。

今日のお風呂は、
千人パノラマ風呂という名前がついているほど、
広~~~~いお風呂。
窓の外には海が見え、気持ちの良いお風呂でした。
露天風呂は相変わらず寒かったのですが、
昨夜よりも風はなく、
長い時間、露天風呂に入っていることができました。


お風呂の後は朝食。
こんな豪華な朝食は何年ぶり!?というほど。
出来立てのお豆腐や、かにのお味噌汁など
おいしくておなかがいっぱいになりました。



チェックアウトの後は、電車で蒲郡まで戻り、
バスで「ラグーナ蒲郡」へ行きました。
子ども達は遊園地「ラグナシア」のほうへ行きたがったのですが、
大人が、
「寒い、寒いよ~~~。外で遊ぶなんて、寒いよ~~~。」
とこの冬一番の冷え込みの中で、
外で見守る元気はなく、
ショッピングモールの方へ行きました。


イカの姿焼きがすごくおいしくて、
お土産も含めて3枚買いました。
おせんべいは何十種類もあり、選ぶのに迷いましたが、
3袋1000円の言葉にひかれて、
違う味のおせんべいを3袋買ったのに・・・・・・・

フードコートでたこ焼きを食べた後、
おせんべいの入った袋を忘れてきてしまったのです・・・・・・

5分後に気づいて戻ったのですが、
影も形もありませんでした。
周りのお店や、インフォメーションにも聞いてみたのですが、
残念ながら届いていませんでした。
あ~あ~


人間ドックに行ったときは、
コンタクトレンズのケースを忘れてきたし、
今回は買ったばかりのおせんべい・・・・・・

注意力散漫ですね。
年のせいにはしたくないけれど。



大学時代のお友達と会って、
気分はすっかり大学生の頃に戻ったのですが、
3人で話している内容が、
そろそろ更年期障害とか、
子どもの教育のこととかなので
「やっぱり20年の歳月が経っているのねぇ~~~。」
と笑っていました。



とってもとっても楽しい時間でした。
久しぶりにゆっくり話をすることができたので
幸せな時間でした。

今度は、アデレードへ遊びに来てね!
待ってるよ~~~~~!



応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.04 16:00:51
コメント(12) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラグーナ蒲郡(12/04)  
ディジュ  さん

おぉぉ。  
りか さん
かなり日本を満喫してらっしゃいますね~。温泉にお友達とのおしゃべり、おいしい食べ物。う~ん★実にうらやましい!!日本をこんなに満喫できるのは海外生活を耐えたからこそ!じっくりと味わってゆっくりと羽を伸ばして元気に帰ってこられるのを待ってますからね! (2006.12.04 21:07:39)

きっと  
こーでねーと さん
楽しい日本、見たいところが一杯あってわすれちゃったんですね!
年のせいではないと言い張りましょう!(^人^) (2006.12.04 21:24:42)

Re:ラグーナ蒲郡  
づみ さん
同級生との旅行、さぞかし楽しかったでしょうね
いいな~
おせんべい、残念だったですね
忘れ物なんか…私しょっちゅうです
年のせいにしたくないよね
わかる~
(2006.12.05 07:20:27)

ありがとう&お疲れ様  
まっつん さん
 ほんとに楽しい時間が過ごせて、私もリフレッシュできてありがたかったです。幸い健太朗も新幹線の中でしっかりと寝て、ご機嫌で帰ってきました。いろいろな話ができて、ホント時間の経過の速さを実感しました。後3週間、日本での時間をゆっくり満喫してくださいね。ありがとうね。 (2006.12.05 19:52:00)

Re:ラグーナ蒲郡  
Gumnut  さん
外国で生活をされていると、日本の日本人が当たり前で疑わない行動の一つ一つが新鮮に映るのかと思います。 Have Fun!!
(2006.12.06 00:31:46)

Re[1]:ラグーナ蒲郡(12/04)  
パセリッチ  さん
☆ディジュさん☆
カメラが戻ってきたなんて、すごいですね。
おせんべいはオーストラリアへのお土産用にと買ったのに、持って帰れなくなってしまいました(涙) (2006.12.06 16:30:12)

Re:おぉぉ。(12/04)  
パセリッチ  さん
☆りかさん☆
アデレードにいるときは「耐える」なんてことは全然なかったのですが、いざ、日本に来てみると、いろいろやりたいことがあったんだなぁと思って自分でもびっくりしています。それにしても羽伸ばしすぎですよね。
確実に、丸くなって帰ることでしょう・・・・・
笑わないでくださいね (2006.12.06 16:31:55)

Re:きっと(12/04)  
パセリッチ  さん
☆こーでねーとさん☆
そうですね、年のせいではないと、言い張ります!
ちょっと忘れただけです、ね。(笑) (2006.12.06 17:22:20)

Re:ありがとう&お疲れ様(12/04)  
パセリッチ  さん
☆まっつんさん☆
すごく楽しい2日間でした。学生の頃に、
「いつか子連れで旅行に行きたいね。」
と言っていたのが実現できて、本当にうれしかったです。
子ども達もすごく仲良く遊んでくれたので、うれしい時間でした。
ありがとうね! (2006.12.06 17:23:34)

Re[1]:ラグーナ蒲郡(12/04)  
パセリッチ  さん
☆Gumnutさん☆
はしゃぎすぎですよね~。
と自分で思っていても、やはり見るものすべてが面白く写ってしまい、一人できゃ~きゃ~言っています。別にオーストラリア生活に不満があるわけではないのですが、日本は良いなぁ~と思うことがたくさんあります。 (2006.12.06 17:24:50)

Re[1]:ラグーナ蒲郡(12/04)  
パセリッチ  さん
☆づみさん☆
実は、づみさんにお会いする日も、
危うく家にお土産を置き忘れて出発するところだったんです~~~(笑)
毎日何かを忘れ、なくし、やばいよ~~
と思っている今日この頃だったのです。 (2006.12.06 17:26:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: