アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.12.05
XML




視力が落ちたのかな~
年かな~~
老眼かな~~~
と思っていました。



視力が落ちているのなら、
コンタクトレンズを作り変えなくてはいけないのですが、
私はハードレンズ歴20年以上。
でも、 オーストラリアにはソフトレンズしかない ので、
今後のことを考えたら、
ソフトレンズで作っておいたほうが良いのかな~
と思いつつ、コンタクトレンズやさんに行きました。




コンタクトをつけたまま視力検査をしてもらうと、
0.9と1.2

それほど、見えていないというわけではありませんでした。
でも、やはり、一つ一つを見るのにとても時間がかかって、
「ああ、やっぱり、 ピントスピードがかなり遅くなっている よなぁ~。」
と思っていました。


レンズをはずしての検査も2~3受け、
眼科の先生にも検査してもらいました。



結果・・・・・・・

「コンタクトレンズの 左右が逆になっていました ので、
 見えにくくなっていたのかと思います。
 眼球のカーブが少し違うので、
 カーブのあわないコンタクトだったため、
 ピントが合うのに時間がかかったんだと思います。
 元に戻して(左右を正しく入れて)しばらく使って、
 様子を見てください。」

と言われました。


アハハハハ~~~~~~~~~~~


いつの間に、左右が逆になっちゃったんでしょう。
ほんとにもう・・・・・・・・
見えにくかったわけだわ、そりゃ・・・・・・


レンズもまだきれいで、作り直す必要もない
と言われたので、余分な出費にもならずにすみました。


コンタクトを正しく装着して、外へ出ると

「ああ、ほんとだ。はっきり見えるわ・・・・」

と一人、つぶやいてしまいました。



老眼鏡をかけなくちゃいけないかなと心配していたのに、
レンズが逆だったとは、
って、感じでした。



応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.06 16:01:39
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: