アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.12
XML



昨夜は、寝る前に熱があったので
パナドールを飲ませたところ、
よく効いたようで、
それ以降、熱が上がる事はありませんでした。

トイレにも夜中1回起きただけで済みました。






今朝、起きてからサリに、

「どう? 調子は?」

と言ったら、ちょっと考えてから、

肩をすくめました
(こちらの人が、良くもなく、悪くも無くという感じのときにやるように)

「なんだそれ~~? 格好つけて~~
 口で言ってごらん。
 どう? 調子は?」

と言ったら、今度は、

手の平をヒラヒラ
(こちらの人が、まあまあね、と言うときに使う)


「うわ、格好つけて!
 ( 手と肩を押さえて )口で言ってごらん。
 調子はどう?」

と言ったら、今度は、

足を上げました



これは、オージーがやる仕草ではないのですが、
手と肩を押さえられたサリが、
自分で考えてやったのでしょう。






さらに、手と肩と足を押さえて、

「調子は?(と、私もしつこいですね~~~)」

と言ったら、
今度は何をしたと思いますか???



手と肩と足を押さえられて体を動かす事のできないサリがやったのは




なんと、 鼻の穴をヒクヒクさせたのでした~~~~




大笑い!

大笑い!大笑い

そして、ホッとしました。

こんな事ができるくらいに回復した事を。







昨日は、本当にしんどそうでしたから。

ぼ~~~~

っとしていて、話しかけてもあまり反応は無かったし、

気がつくとトイレに行っていたし、

もともと細い体が、もっと細くなっていましたから。




今日は、

「食べるとお腹が痛くなるからあまり食べたくない。」

とは言うものの、お腹はすいたようで、
少しずつ、食べる量も増えていきました。





原因は何だったのでしょう???


夏バテ?

夏風邪?



VACSWIMでの練習の時、
プールの水を飲んでしまったからかもしれません。

夫に言われて、サリはそう信じています。

塩素、きつそうですものね~~~。







そんな話をしている時に、私の小学生の頃のことを思い出しました。


今思うと、げぇ~~、汚な~~~い!
って言う事なんですけれどね。




私、小学校の時、水泳部でした。
炎天下の中、プールで何十メートルも泳いでいました。


グラウンドでやっている野球部やサッカー部の子達が、
「良いな~~、プール入れて!」
とうらやましがっていました。


でも、暑い中で、水泳の特訓をした方なら分かるかもしれませんが、
プールで泳いでいて、汗をかくんです。
止まった時には、顔が真っ赤で、
ど~~っと汗が吹き出るような感覚があるんです。



当然、のども渇きます。




でも、私たちの子どもの頃のスポーツの練習方法って、

「水を飲むな! 飲むと動きが鈍くなる!」

とか言って、水分補給はさせてもらえなかったんですよね~。

(これも今考えると、恐ろしいですね~~~)







で、のどが渇いて仕方がなかった私は・・・・・・





泳ぎながら、飲んでました。

プールの水を・・・・・・・・

ガブガブと・・・・・・・







うゎ~~~、汚い!!!


今思うと、ほんと、げげげ~~~
って感じでしたが、あの頃はそんな事を思わず、
とにかく、のどが渇いたからと、
飲んでしまっていました。


でも、私は、別にお腹をこわすとか、
不調になるってことは無かったように思います・・・・


こんな汚い話、内緒にしておいてくださいね。
ここだけの話、ってことで・・・・・・




まあそれはさておき、
原因は分かりませんでしたが、
ほぼ回復した様子のサリにホッとしています。


やっぱり、子どもは元気が一番ですね。





応援よろしくお願いします。
ポチッとクリック、ありがとうございます。

banner2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.12 20:37:55
コメント(4) | コメントを書く
[育児・子どものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: