アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.04
XML
カテゴリ: クラフト・手作り




早いな~。




長かったアデレードの冬が終わり
(雨の日が多いので、気分がめいるんですよ)

春になって、うきうき気分。






でも、お店の中は、すでにクリスマスムードが漂っています。



もう9月頃から、クリスマスのディスプレーが始まりましたからね~
気が早いアデレードです。



でも、クリスマスプレゼントを手作りしようと思うなら、
もう作り始めないと間に合わない私。





先日、Jさんの家に遊びに行ったときに

「今年のクリスマスプレゼントはどうするの?」

と聞かれ、

「え・・・・まだ何も考えていないけれど・・・・・」

と言うと、簡単にできて、それでいて素敵なプレゼントの
作り方を教えてくれました。



それが、これ。


フォトフレーム



これは、真ん中に写真を入れることができるようになっているので
つまりはフォトフレームですね。




でも、それほど難しい技術は要りません。

ちょっと、最後のミシンが、気合が要るだけ。





まずは、こういう布を用意します。

作り方 1





次にそれをアイロンでたたみます。

作り方 2






裏地の上に真ん中に来る布を置きます。

作り方 3






周りに細長くたたんだ布を置きます。

作り方 4







角に三角にたたんだ布(大きい方)を置きます。

作り方 5







次に、角に正方形に折った布を置きます。

作り方 6







そして、小さい三角形の布を角に置きます。

作り方 7






置いた布がずれないように気をつけながら、
周りをミシンで縫います。(ここがちょっと大変)



裏地を巻き込んでブラインドスティッチし、
上にリボン(壁掛け用に輪をつける)をつければ完成。


まだ、私は上のリボンが付いていませんが・・・・・





これを二つ作って、
サリとスズの顔写真でも入れて、
クリスマスに間に合うように、日本に送ろうかな~
と思っています。



皆さんも、いかがですか???



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.05 15:59:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: