アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.05
XML
カテゴリ: 家を改装・修理






家を買って、セントラルヒーティングを入れたときに
クリスマスプレゼントとして付いてきたもの。

約9ヶ月間、家のガレージで、箱に入ったまま眠っていました。


こういうものって、どん!と届くと思ったら、
自分で組み立てるだなんて、思いませんでしたね~~~。


箱から出して、説明書を読みながら、一つずつねじを留めていきました。



バーベキュー1




バーベキュー2





バーベキュー3





そして、完成!!!

この工程、約2時間、ってとこでしょうか。

本当は、サイドバーナー(テーブルのところをはずして、コンロが着く)があるのですが、
サイドバーナー要らないし、
テーブルの方が使い勝手が良いなと思って、
テーブルにしました。







そして、早速 バーベキュー!!!!


と言っても、肉はあまり無く
お好み焼きと、手羽先でしたが。



パゴラの下でのバーべキュー

すごくうれしいです。

サリも、スズも、

「また一つ、夢が叶ったね!うれしいね!

と。


本当にそうです。








忘れもしない3年前のレイバーデー(勤労感謝の日)



まだそれほど知り合いもいないときに、

初めてバーベキューに誘われて行きました。



2エーカーもある敷地の家。

「え??? どこまでが家の敷地ですか???」

「う~~~んと、多分、あの木の辺りかしら!?」

なんて言われて、ぶったまげた(死語!?)私たち。



そんな広い家での、大人数でのバーベキュー。

すごく楽しくて、

「自分の家でバーベキューなんて、すごいな、
 ああ、オーストラリアに来られて良かったな~~~~。

としみじみ感じていました。



そして、ちょうど3年後のレイバーデー前日。


自分の家で、自分たちが作ったパゴラの下で、
バーベキューができて
本当に子ども達の言うように
少しずつ夢が叶っていくな~
と思って、うれしくなりました。


バーベキュー 4


これからは頻繁に
このバーベキューセットが登場しそうです。



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック励みになります。


banner2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.06 15:30:13
コメント(4) | コメントを書く
[家を改装・修理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: