2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
日記がたまってきたら、カテゴリを追加して整理するとTOPの見た目もすっきり。最初からやっておけば楽だったのに!最大20件までカテゴリ追加できるのでまだ余裕だけど、今後のテーマが・・・・・・・・。(また考えよう!)そう言えば、楽天さんのblogにはアーカイブって無いんだっけ?追伸:フリーページに「HP作成のネタ」第1号を追加しました。
2005年01月20日
コメント(0)
本日は、インテル Pentium M 725 (1.60GHz)搭載のNEC LaVie L LL850/BD 《春05モデル》[PC-LL850BD]とTVチューナ内蔵、TV視聴はもちろん、HDDやDVD-RAMへの録画、録画予約なども手軽にできる15.4型ワイドTVモデル NEC LaVie T LT900/BD のご紹介です。
2005年01月17日
コメント(0)
ジャバスクリプトが使用できない環境で、何とかインタラクティブなページを作成しようと思ったらなかなか大変。せいぜいマーキーを使うくらいかな?GIFアニメーションも重たくなるし。見栄えはスタイルシートでごまかしますか・・・。
2005年01月15日
コメント(0)
サードパーティ代表格 メルコ と I/O DATA のメモリ対応表へのリンクを掲載しました。ご自身のPCに適合するメモリの種類、最大搭載量など参考にして下さい。※マニュアルなどによるメーカー発表の最大搭載量と相違する場合がありますが、これはサードパーティ側で独自調査した結果ですから、発表値までは搭載できると思います。
2005年01月10日
コメント(0)
メールで送られてきた「新年のご挨拶」(アダルトサイト)にアクセスして画像をクリックしたら、いつの間にか契約したことになって高額の会費等の請求案内が・・・・・?アダルトサイト・出会い系サイトは、いずれも「通信販売」(コンテンツの販売・提供)として捉えられ、通信販売を行う業者は、消費者に申込を行わせる際、それが有料の申込であることが容易に分かるように表示しなければならない等の説明が詳細に書かれています。インターネット通販における「意に反して契約の申込みをさせようとする行為」に係るガイドラインについて結論です。無視しましょう。
2005年01月09日
コメント(0)
ナビゲーションボタンの色を変更してみました。マウスオーバー、マウスアウトのタグを使って色設定をしなくても良いのでこりゃ大変らくだな!
2005年01月07日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
