奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.04.09
XML

前置き、 ピースクィーンカップ(翻訳)のHPはこちら  の楽しみかたについて:

  • 上段左は Peace Cup &  Peace Queen Cup のタブの選択肢あり
  • 右横は 表示言語の選択 (翻訳版なので関係ないが、元から進む場合)
  • 下の 小タブにマウスを当てるとさらに細かい項目の選択肢 あり(現在はまだ「ニュース」が主であり左下の「NEWS」からも見れる。別の画面も順次、増えてくるものと思う。)


参照


スタープレーヤー について(小タブの左2番目の細目『スタープーイヤー』をクリック)

国旗右横の選手名を選んでいただくと、なかにはドレスアップした選手が数名混じっている。じつはそれが、2006ピースクイーンカップの前夜祭でのファッションショーの写真である。 そのときの動画はこちら (10秒ほどのCMのあと5分くらい)で見ることができる。 デザイナー・アンドレ金氏が大会の親善大使 となってバックアップしているためである。

今回の前夜祭でも、そのファッションショーが予定されているとのこと。私自身、前回の前夜祭でのそれを見ることができたが、今回はどうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.12 18:32:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: