奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.04.14
XML

ピースクィーンカップ2008開催地、韓国・水原(スウォン)市について:

ソウルの隣に面し、交通の便はよさそう。また、世界文化遺産の 水原華城(スウォンファソン) や韓国の伝統や文化を紹介する 韓国民族村 がある。

韓国民俗村

肝心のサッカー会場についていえば、 2002年の日韓共同開催となったワールドカップの会場のひとつ としても使われた。

日本との関係を探していくと、国際姉妹都市に 北海道旭川市 が、北陸では国際友好都市として 福井 があがっているいずれもサッカーを通じた交流もあるようである。
ほかに北陸との関係はないものかと思っていたら 、「YOSAKOIソーラン」 が浮上してきた( 新聞の記事はこちら )。単純な私、日本からのチーム参加がないなら、せめて、 サッカーのアトラクションでの参加、YOSAKOIソーランくらいでも実現 できればと、考えるのだが・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.12 18:30:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: