奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011.01.06
XML
テーマ: 韓国!(16979)
カテゴリ: 日韓関係
昨年暮れに 「日韓トンネル、話題一つでも経済上昇の糸口」 と書いたが、年が明けてそれが一転した。

[特殊株]韓国線材、悪材料行進に開いた二日の急落

は昨日、13:58(木) | 李トゥデー | View 韓国線材は、悪材料が重なり、年間二日の急落傾向にある。 税務調査による追徴金にしたメディアが 韓日海底トンネル の運河の解除計画ニュースが伝えられたことに伴うもの。 6日午後1時57分現在、韓国線材は、前日比375円(14.45%)安の2220円...

21日精誠修練会が終了したその4日 、その原因となったニュースが伝えられた 号泣

中韓? 韓日海底トンネル 『経済性なし』

の3日前、22:22(火) | 連合ニュース | メディアの次の 黄海道甕津(北朝鮮)など4社のうち1カ所を接続する海底トンネルと釜山~対馬~福岡(222.6km )を接続している 韓日海底トンネル の妥当性を検討した。 その結果、100兆ウォンに達する莫大なコストのせいでビヨンピョンイクビ(B / C)が妥当性レベルの...

【関連ニュース】

その中の一つには

韓・中・日海底トンネル計画白紙化

我が国と日本,中国を海底トンネルに連結しようとしていた計画が白紙化された。

国土海洋部は韓国交通研究員に韓・中・日海底トンネルに対する基礎研究用役(サービス)を依頼した結果,これらトンネルの経済性が大きく落ちるコスで現れたとし,計画推進を中断することにしたと明らかにした。

我が国西海(ソヘ)と中国の場合△仁川(インチョン)~ウェイハイ路線延長341km△華城市(ファソンシ)~ウェイハイ路線延長373km△平沢(ピョンテク)・唐津(タンジン)~ウェイハイ路線延長386km△甕津(オンジン)~ウェイハイ海上通過221kmなど4ヶ路線を検討したが,これら路線皆経済的妥当性が非常に低く出てきたと国土部は説明した。

姉区国土部総合交通政策観は"建設期間が20年以上必要で100兆ウォン内外の莫大な建設費が入ると展望されてB/C(費用対応便益)分析が1に大きく及ばなかった"と伝えた。

韓日トンネルも建設費は韓中トンネル劣らず必要とされると予想される反面投資効果は極度に低かった。 ソウルから東京まで飛行機で2時間ならば行かない海底トンネルを利用すれば大阪を経て,通り(距離)が1700kmに達して,汽車で何と10時間もかかると分析された。

しかも中国と日本で費用を負担すると出たのでもない状況で私たちが先にお金を投資して,二つの国家を海底トンネルで結びつけてくれる必要まで増えたないというのが国土部の立場だ。

この一文から読み取れることは、むしろ、日本政府の決断にかかっているということだ。

日韓トンネルは、ただ単に日韓の関係だけではない。韓半島を縦断し、 ベーリング海峡(プロジェクト) を経て北米・南米へ、また、ヨーロッパやアフリカへとつながる国際ハイウェイ構想まで準備されている。

昨今のグローバル化を踏まえ、目先の経済性で判断するのではなく、50年・100年先までも見据えた考えが必要である。また、それが政治というものであろう

ベーリング海峡プロジェクト.JPG

南北韓は昨年からの緊迫下の中にありながらも、南北統一の声は高まっている。何時、それがなるかは誰にもわからない(神のみぞ知るである)。しかし、いずれはそれが実現するであろう。それに合わせて、38度線を結ぶ道路、中国やヨーロッパ、アフリカへの道も整備されていくであろう。さらに、ユーラシア大陸とアメリカ大陸を結ぶベーリング海峡トンネルも。。。

日本が、環太平洋の孤島となるか否かは今まさに、この 時の 決断にかかっている。

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.07 02:26:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: