奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2011.08.13
XML

2011-08-13 10;01;35.JPG

前回 は誰なのか 』の本を紹介したが、それを前に ついに解明された1999年 (1994年・高坂満津留著)という本でも格庵遺録の秘密について書かれている。

高坂氏はこの書を書くにあたっても、具成謨氏と会ってインタビューをしたりしてもしている。

ちゃぬさんの指摘されたように、格庵遺録は偽書ではないか(?)との疑問を感じて、著者は具氏にその質問を投げかけたりもしている。本著(P.72~)から

もし、その予言が天地神明に誓って正しいとするならばだが――。
 私はこの点に関して疑問を感じたので、失礼かとは思いながらも、重ねて
 「本当にこの遺録は四百年前のものなのでしょうか。あまり当たるので、かえって後世の偽書とも思えてしまうんですが――」と聞いた。
 具さんはそれはもっともな質問だといいながら、格庵遺録のある部分を指さした。そこには、「甲申閏四月丙申」という記述があった。
 つまりこの筆写本が原本より移されたのは、1944年ということなのだ。少なくとも、1944年以前にこの世にこの予言書は存在していたことになる。
 この写本は「朝鮮総督府中央図書館 古書目録『古1496』」というふうに印が押されていた。植民地時代にその存在が確認されていたわけだ。
 現在、この写本は国立図書館に秘蔵番号「1496-4号 古集 3749号」として秘蔵されている。
 一歩ゆずって、この書が写本された1944年に書かれたものだとしても、1950年に勃発した韓国動乱やそれ以降の歴史的事実を正確に予言したことからも見て、後世の偽書ということはまったくありえない。
 明らかに具さんのいうように「神霊」が働いているとしか言いようがないのである。
 ここで、その問題の救世主を明らかにする前に、まず格庵遺録のほぼ全容を紹介したい。その中で、救世主の名前も、予言が正しいかどうかも、徐々に明らかにされていくだろう。
あくまでも、真実は、これを読んだ読者自身が考えるべきである。

参考までに、本著の巻末の資料――「格庵遺録予言年表(具成謨氏の表を参考に作成)」を以下に挙げておく。格庵遺録の信憑性についても、ここから伺い知ることができる。

凡人もまた、

あくまでも、真実は、これを読んだ読者自身が考えるべきである

と、一言付け加えておく。

2011-08-13 9;46;58.JPG

2011-08-13 9;50;41.JPG

2011-08-13 9;58;46.JPG

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.12 22:34:58
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【シリーズ】驚くほどの、古今東西の予言書(15)-- 格庵遺録の信憑性について(08/13)  
fatherfujioka さん
格庵遺録は偽書ではないか?
アメリカの呼び名から偽物と思われます。
格庵遺録本文中の記載に「米国」とありますが、韓国でも中国でもアメリカの漢字表記は「美国」です。
したがって、格庵遺録は米国をアメリカと理解できる日本人に対して書かれた偽の預言書ということになります。 (2011.08.18 23:57:00)

Re[1]:【シリーズ】驚くほどの、古今東西の予言書(15)-- 格庵遺録の信憑性について(08/13)  
tomy4509  さん
fatherfujiokaさん
>格庵遺録は偽書ではないか?
-----
著者高坂満津留氏も偽書ではないか? と質問を投げかけています。
1944の筆写本ということを考えれば、当時韓半島を統治していたのは日本であり、日本人が分かりやすいように原本の「美国」を「米国」に移し替えたとの説も考えられます。
重要なのは、1944年以降もの予言の的中率であり、その信憑性を左右する内容ではないかということです。

いずれにしても、著者は、

  『あくまでも、真実は、これを読んだ読者自身が考えるべきである。』

と文を締めています。
(2011.08.19 00:21:42)

Re[1]:【シリーズ】驚くほどの、古今東西の予言書(15)-- 格庵遺録の信憑性について(08/13)  
tomy4509  さん
fatherfujiokaさん
>格庵遺録は偽書ではないか?
-----
P.S.
また、すでに気づかれたことと思いますが、1944年といえば、戦時下であって敵国を『美』化するような表現は当然、厳しく統制されていたことが推察されます。
当時の文献資料を調べれば、そういった事実関係もはっきりするものと思われます。 (2011.08.19 13:33:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: