奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015.11.03
XML
カテゴリ: 平和

毎日宗教新聞( 事入力 :2015/10/ 30 [22:17] 

中国のノーベル賞対抗「孔子平和賞」相次いで受賞拒否

中国がノーベル賞に対抗して作られた孔子平和賞の受賞者が相次いで受賞を拒否しており、偽物ノーベル平和賞とは嘲笑を受けている。 

2010年初年度の受賞者には、台湾の連戦国民党名誉主席が選ばれたが、本人は何かよく分からないながら授賞式に出席しておらず、翌年ロシアのプーチン大統領が選ばれたが、ロシア政府は何の反応も示さなかった。そしてキューバのフィデル・カストロも選定されたが授賞式に続き、今年の受賞者である家ボブウェアの独裁者ムガベ(写真)大統領を受賞も関心がないと賞を拒否した。2010 年ノーベル委員会が天安門事件を批判してきた中国の反体制派リュシャオーボエ平和を授与することにしよう、中国がこれに対抗し制定した孔子平和賞は、むしろ「オサマ・ビン・ラディンに与えなさい」は嘲笑があるほど、受賞者の適切性の議論が絶えない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.03 22:13:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: