PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
Calendar
Category
「 ブログ村の昨今-- 『ヘドロシリーズ』、 ルポライター米本和広氏の素顔に迫る(No.11) 」 同様、テーマ「カルト」 の続きである。
結局のところカルトとは、何らの定義を持たない「悪しき集団であることを明確にするために用いられる通俗用語」、つまりは俗語であった。統一教会にあっては、既成教会牧師らの妬み・嫉妬といったものによってデマ(風評)がそのままに定着していったようだ。文総裁が無罪となっても、あれだけ騒いだマスコミが「無罪」を小さく報道しただけで、多くの人の目には触れることがなかったためであった。
ところで、統一教会とは違うが最近の韓国の新刊紹介で、1933年に異端とされたある牧師についてその後を検証したものがあった。別ブログで紹介しているので以下を参照してください。
新刊「イヨンド牧師異端論批判:注意のものの歌」
(『韓流サッカーをエンジョイ』から)(以下引用)
これらの新しい気運に危機意識を感じた教権者は彼を禁足令で阻止し、 最後には1933年に、異端として非難した。しかし、なぜ異端なのかの理由も、根拠も提示されないままであった。1933年 イヨン ドが この世を去った後も、教会は彼ほっとけなかった。 韓国プロテスタント 二大 教団の大韓イエス教長老会合同の統合が提示する 現在 イヨン ド 異端のレポートは、 イヨンド 当時の1933年のものではなく、約九倍に増えた分の報告書だ。
これを見れば、1933年には最終的に異端としたが、当時、なぜ異端なのかの理由も根拠も提示されていなかった。そして、その1933年「異端報告書」が今日ではそのレポートが9倍にも膨れ上がった。その中身を検証してみれば彼の言葉でない言葉が引用されたり、「批判者によって作成された証言」がそのまま取り扱われたということだ。
さて、話を元に戻して家庭連合(旧・統一教会)も同様のことがなされた。 米本ブログ・コメント欄(以下URLのコメント欄下部)にも登場していた「卓明煥(タクミョンファン)氏」についてである。
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-665.html
参考までに上記に紹介された記事はこちらURL( http://ucqa.jp/archives/765 )。
統一教会に対し、根拠のない異端規定に「恥」さらした異端専門家
( Jun 12, 2015 )異端の研究先覚者といっていたが、離脱者の言葉だけ聞いて「誹謗」の研究
……
問題となるのは、彼がなんら根拠もなく家庭連合を一方的に問題がある集団で運転したという点である。
このようなタク所長の謝罪文は、現在の異端研究者に大きな衝撃を与えるものと思われる。ほとんど異端研究者の異端に規定された団体の離脱者が提供する情報をもとに異端セミナーや講演などを介して批判しているからである。
1978年9月10日、朝鮮日報、11日、ソウル新聞など掲載謝罪文によると、タク所長は「批判材料を提供したいくつかの(家庭連合)の離脱者が名誉毀損などの犯罪容疑で拘束手配されたことをきっかけに、新しい角度から幅広い資料を収集、総合的に検討した結果、統一教会に批判した内容のうち、事実ではない部分があることを認めている」と明らかにした。また、彼は家庭連合創始者である(故)文鮮明総裁が1955年7月4日に拘束手配された事件について、社会風紀紊乱の容疑で判断するなど、正確な根拠がないのに、非倫理的カルトと断定して批判した行為を認めた。当時の事件は、兵役法違反の疑いで起訴されたが無罪判決を受けて釈放された。
これにタク所長は「加えて、(家庭連合を囲んで)問題になってきたカルト云々はその根拠がないものと確認訂正する」と明示した。また、政治集団の批判と関連しても事実ではないことを認めて訂正した。彼は「(家庭連合)の離脱者が提供した資料に多く誤りがあり、本人が(家庭連合に)被害を与えてきたことに対して心から謝罪の意を表し将来再度このようなことをしないことを約束する」と過ちを認めていた。
卓明煥氏同様に今日の米本ブログもまた、その情報源は元信者や批判者のものばかりであり、事実とかけ離れたものが少なくない。「ヘドロシリーズ」がその一つの例であった。キジも鳴かずば氏(X氏)も家庭連合を批判していた一人であった。その彼から違法な不正アクセスによる情報を入手してデマ・ねつ造記事を書いた。 清平裁判を見ても、あれだけ騒いでおきながら韓国裁判所は「無罪」の判決であった。
余談だが、上記コメント欄で韓国新聞への謝罪文掲載日が一九七九年九月となっていたが、 新聞切り抜きは一九七八年九月 、こちらが正しい。
加えて当ブログ記事では、
脱カルト・反統一教会のルポライターさんも参考文例としていただければ、幸いです。
と、一つの「謝罪文」例として卓明煥氏のものを挙げていた。
期限は12日です。
世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓
追記:
2月11日の『奇知外記』アクセス数(1181)は異常ですね!!何か探しものですか?

Yahooブログ「韓流サッカーをエンジョイ」… 2019.12.15
テスト(ブログ村リンク集)-- 実験は終了… 2019.12.11
個人メモ 2019.11.30