奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018.01.24
XML
カテゴリ: 人権・拉致
前回、前々回の記事
これを見られて、当ブログで何が起こったのか?
と驚かれた方もおられよう。

これまでも過去記事で幾度となく挙げてきたものであり、​ カテゴリー【人権・拉致】 ​の記事群がそれだ。
国内外の拉致に国境はない!! 」(2010.06.20付)にスタートしたもので、当時家庭連合(旧・統一教会)の信者が12年5か月間(1995年9月~2008年2月まで)も親族らによって拉致監禁され統一教会からの強制改宗を迫られていた内容等を取り上げていた。

統一教会の信者が拉致監禁? 
などは初耳だという方もおられるかもしれないが、最初に挙げたものはほんの一例であって、過去四十数年間で4300名に及ぶ統一教会信者らの拉致監禁被害が報告されていた。

さて、「国内外の拉致に国境はない 」は北朝鮮による拉致問題だけでなく、一部の新興宗教を「カルト集団」などといっては家族に不安を煽り、その信者を家族らが強制改宗を図るべく拉致する「もうひとつの拉致問題」を取り上げたものだ。その背後には牧師や強制改宗を生業とする改宗屋も出現するくらいだった。さらには、これは日本だけでなく海外でも同様な事例が報告されていた。
当ブログでは、日本はもとより、特には韓国記事を紹介して人権問題として提起してきた。

「強制改宗禁止法の制定を促し決起大会」 が3万名を集めて行われたというものだった。



一方当ブログでは、また別の拉致問題も取り上げてきた。それが「ネット拉致」である。これは私が発案した造語でもあるが。
つまりは、悪意ある風評でもってブログ閉鎖に追い込んだり、また、その個人情報公開をチラつかせては脅迫して自分に都合のいい記事を強要(例えば謝罪文など)したりなどの行為によるブログ記事の「拉致」をいう。

これもまた、 カテゴリー【ネット拉致・不正アクセス関連記事 】 に収納されている。
ちなみに、造語「ネット拉致」を最初に書いたものは「 【奇知外記】 拉致事件発生!! 米本氏は何処へ? 」であった。
凡人の調べでは、拉致事件が発生したのは昨年12月中旬、場所はネット内である。
しかも、今回の拉致被害者は一挙に十数名と大掛かりだ。
さて、ことの始まりはあるグルっぽへ不正侵入してその中の情報の魚拓を取ったうえでネットで公開、拉致に及んだようである。
さらには、ネットを介して強制改宗を迫っている。
ある情報筋からは、今回の拉致事件には自称ルポライターY氏が関与しているものとみられる。Y氏もまた、ネットで強制改宗を強要しているようである。
その後も、被害者の各ブログへ不法侵入しては情報を収集して、改宗教育カリキュラムの資料としている。
また、このカテゴリーでは性格上、不正アクセス事件とブログ村の情報提供(強制移動)も取り上げている。

関心のある方は両カテゴリーの一読をお薦めする。




一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。

↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.24 23:12:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: