奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2019.10.18
XML
カテゴリ: UCI、サンク
​​​​「 『絶対服従』--「良心で判断できるはずです」?! 」続き。

顔出し映像では名前までは話されていなかったが、ヨンギ氏のブログで名前まであった。

コスタリカの宣教師」ということだが、FPAのそれか?
家庭連合の中南米の4300名宣教婦人らは既に解団式を済ませているので 「現」 在進行形ではないはずだ。万が一、これを指してであったとしても4300名の中の一人、さほど自慢する話でもない。

映像からはH3の副会長就任式におけるお父様のみ言から希望を感じたということだが、ヨンギ氏が持ち出していた就任式映像の認識しか持ち合わせていないようだ。「ファミリー」1998.9月号ではその映像にない「絶対信仰・絶対愛・絶対服従」について10ページほども語られていたことにはまったくの「無知」のようだ。
結論的な話は、 「死んでも『絶対信仰』、『絶対愛』、『絶対服従』」、「生きても『絶対信仰』、『絶対愛』、『絶対服従』」、「永遠に『絶対信仰』、『絶対愛』、『絶対服従』」。 そのようなことです。死んで霊界に行っても永遠に同じです。分かりましたか?(拍手)
このように、隠蔽しては編集(改ざん)されたみ言のみを信じては、支流人らは操られていることは嘆かわしいことである。「絶対信仰・絶対愛・絶対服従」は一体不可分のものだというみ言を隠しては、「絶対服従」だけを切り離しての家庭連合批判に矛盾(良心の呵責)を感じられないのか?

​16日付で「真の父母様宣布文サイト」からは新着ビデオもUPされていた。

お父様とお母様のみ言の共通点を多く挙げており、「独生女」に対する根拠のない支流人らの考えを正すきっかけとなればと思う。「2000年前のイエス様のように男性一人がメシヤ」、このような同じことを語るためにお父様が来られたのではない。「独生女」を捜し出し「小羊の婚宴」をするためだ。ビデオからもそれをハッキリと知ることができる。YouTubeの設定からは「倍速」で時間を縮めて視聴も可能なので、是非一度は!!




これらのキーワードを批判し、また、否定しているH3、H4とその支流人の方々は「お父様を信じている」というが、果たして本当だろうか。

お父様の晩年「天宙天地人真の父母定着実体み言宣布大会」のみ言を語られていた。 『実体>み言』 ということだ。私たちは創造原理からは、 「あたかもすべての作品は、その作者の見えない性稟の実体的展開であるように、被造世界の森羅万象は、それを創造し給うた神の見えない神性の、その実体対象として展開されたものなのである。それゆえ、作品を見てその作者の性稟を知ることができるように、この被造万物を見ることによって神の神性を知ることができるのである。」 とあるように、作品を見てその作者の性稟を知るという手法にはどなたも否定はされないだろう。

では、H3、H4についても考えてみたい。
お父様との実体の一致は難しいとしても、子女様としてその心情の一致についてはお父様が語られた「み言」の一致不一致でもっての判断もできるであろう。「正午定着」についてのみ言もあるが、そう見たときにH3、H4にはその影が多いことを確認することができるだろう。


​となれば……
「(私たちの)良心で判断できるはずです」。​





一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.18 00:48:51
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: