奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.12.19
XML
カテゴリ: UCI、サンク
​​とうごま氏からは「 世界平和統一聖殿信徒は『八大教材教本』を永遠に守護する(連載「60の論題」論題22・23) 」とのこと。
ところが、サンク(世界平和統一聖殿)信徒のシムソン氏の「夜昼の神様論」を見れば、八大教材教本の一つ「原理講論」との矛盾点が目立つ。「間接主管圏」と「直接主管圏」もなければ、「人間の責任分担」どこ吹く風? すべて神様任せだ。
シムソン氏は著書を出されては、H4もその内容を受け入れた経緯もある。「夜昼の神様論」はH4の(「原理講論」にない)教えを代弁したものなのか、どうかだ。

「夜昼の神様論」はシムソン氏個人の考えであれば、彼に原理講論との相違点についての説明を伺っていくまでだ。
彼は霊通者らしいが、彼一人だけがそうではない。ほか統一原理を聞かれた方々は少なからず「(新しい)真理」と「神霊」に導かれた方々である。私もまたその一人であり、自称ルポライタイーtomy4509はブログ村で「真理を求めて」書いている。 真理に合わないものは神霊にも通じない。 シムソン氏の「夜昼の神様論」を祈って見ても、返ってくる回答は「No!」でしかない。
シムソン氏12月19日の

は何? 

​自己中の「サタンの愛」など誰が欲するというのか。​

八大教材教本の「宇宙の根源」? これも​ 「宇宙の根本」 の誤り。
FPAのb408さんは「宇宙の根本」を30回も精読されたとか。
シムソン氏は何回読まれた。タイトルを間違えるくらいの数か?
「宇宙の根本」 ​も都合のいいところだけのみ言引用。「ペア・システム」は何処へ。
二、宇宙は主体と対象でできている

 1.ペア・システムが宇宙存在の原則

 万物は、鉱物世界でも植物世界でも、愛を基台として、愛の主体と対象関係の因縁を通じて理想的分母をもって生まれました。万物は結果の存在なのです。そして、結果の存在は、原因的内容なくしては生まれることができません。それで、私たちは、その原因的存在を神様といいます。それで、神様を中心とした愛の圏内で、東西南北、上下、前後左右を問わず、いつも和合して和動するためにすべての鉱物世界もペア・システム、主体と対象の関係にあるのです。このようにペア・システムで構成されているというのです。鉱物世界も動物世界も植物世界も人間世界も、同じです。

              *

 創造をするにおいては、人間を中心に、人間をモデルとして東西四方に広げて橋を架けてつくったのです。それで、すべての万物、鉱物、植物、動物界、すべてが相対になっています。すべて相対につくったというのです。そのように縦的な道と横的な道をペアでつづりながら行くのです。ジグザグに行くもの、このように運動するもの、様々な形態の作用を経ながら、ペア・システムを中心とした万物は、理想的愛を訪ねていくことができる人間の教材です。
以下も「宇宙の根本」からだが、H4の「精子神学論」、シムソン氏の「夜昼の神様論」にはないものだ。

​  ​種が一度一つになれば、その二つが一つとなった種は、その二つ自体に他の種がありません。それを壊すことは、宇宙を根本的に破綻させる立場、再創造過程をすべて破綻させる立場に立つのです。それはサタンです。それゆえに、自分の妻は自分の妹です。そして、神様の子女として見れば双子です。​ 生まれたのは、男性のために生まれて、女性のために生まれたのです。女性は、女性のために生まれたのではありません。女性は男性のために、男性は女性のために生まれたのです。ですから、人が生まれたのは、自分自ら生まれたのではありません。それゆえに、男性のような人を好むのは男性ではないのです。女性です。女性のような人を好むのは、女性ではなく男性だというのです。そうでしょう?

              *​
二人が一つになるには、何を中心として一つになるのですか。神様を中心として一つになるのではありません、男性を中心として一つになるのではなく、女性を中心として一つになるのではありません。神様とアダムとエバが真の愛を、絶対的愛を中心として統一が展開するのです。これが宇宙の根本です。簡単です。神様も、愛がなければ孤独な神様です。

              *





一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.19 22:52:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: