ファピーの風の花

ファピーの風の花

2006.09.10
XML
カテゴリ: よもやま
「怒れるヤマケンさん」

山本健治さん。ABC「おはようコール」出演。フリー・ライター。元高槻市議。大阪府議。決め台詞は「地獄へ落ちろ!」。著書『ホウキとヤルキ―掃除にドラマあり』三五館、『たかが掃除と言うなかれ―優良企業が凡事を徹底する理由』日本実業出版社、ほか多数。
 もはや、関西人は「ヤマケン節」なくして一週間の仕事に入れない。新しき「関西の秘密兵器」であり、関西以外の方は要チェックです。びっくりしまっせ!


 また、年度替わりの月でもありますので、出会いや未知の体験を初めてしたという想い出のある方々も多いと思います。何分、僕自身は生を受けたのがこの月であり、「人間初体験」の想い出があります。但し、学校では「誕生日はいつ?」という質問を受けたときには、既に過ぎ去っているという(4月生まれ共通の)苦い想い出があります。

 しか~し、何故に日本人はこんなにも「四」という数字が嫌いなんや(怒)!
 「し」という音が「死」に通ずること等が原因と思われるますが、4月生まれの僕は不愉快なんや(怒)。4月生まれの友人の多くも同様のことを言っています。特に、讀賣球団、「4」を永久欠番に準じる扱いにするのはやめんかい。故黒沢選手に無礼や(怒)!
 亀岡国際秘宝館の最寄りに公立南丹病院という病院がありますが、4階の三桁の部屋番号だけは「5」で始まります。行政がこんな迷信に惑わされててもいいんかい(怒)!殆ど、「怒れるヤマケンさん(注)」状態でっせ!

 暦の迷信で代表的なものが『六輝』又は『六曜』です。
 新村出『広辞苑』岩波書店を引用しますと「暦注の一。先勝・友引・先負・仏滅・仏滅・大安・赤口の六種。中国の小六王が日本に入って変化したもの。江戸後期から一般に使われ、今日最も広く行われている。」とある。こりゃ、ちゃんと迷信と書かんかい!と、言いたいところですが冷静になりましょう。
 「江戸後期から」と記してある点です。「仏滅」とあるので、仏教の「暦」と甚だしい勘違いをしている日本人が多いのです。我が国に仏教が伝来したのは遥か昔の飛鳥時代であり、仏教との関連性に根拠のないものが理解してもらえると思います。
 まだ、この迷信を払拭できない方のために先人の残した言葉をお借りします。

 卜部(吉田)兼好 『吉凶は人の心にありて、日にありず』
 福沢諭吉     『日の吉兆を信ずるものは、無知蒙昧なり。』

 他に、林羅山・新井白石等が、この迷信の誤りを説いています。

 さらに、1872年の改暦ノ詔書並太陽暦頒布(明治五年十一月九日太政官布告第三百三十七号)。これは、太陽暦採用の明治政府の太政官布告です。それに併せて明治政府は「六曜はまったく根拠のない迷信・妄想であり、正しい知識の開発を妨げる。」として、暦にこの迷信の記載禁止をしました。
 しかし、未だに根強く残っています。むしろ、現在の方がこの迷信を信じている日本人が多いのかもわかりません。現状を鑑みると布告に明文化されなかったことが悔やまれます。
 現在、行政はカレンダー等でこの迷信について、根拠のないもとして排除することを呼び掛けていますが遅すぎると思います。(笑わんといて!)また、「仏滅」という表現がある以上は仏教界も取り組んでいただきたい。

 僕は(こんな日が来るか分らんが)結婚式は「仏滅」、告別式は「友引」にすること公約しまっせ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.16 21:46:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

fwapy77

fwapy77

Comments

聖書預言@ Re:韓国のラーメンの代表選手といえば,やっぱり 「 辛ラーメン 」(09/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
fwapy77 @ Re[1]:26日、かるちゃん支援、再度のお願い!(08/30) 江田 博子さんへ 何十年ぶりにこのサイト…
江田 博子@ Re:26日、かるちゃん支援、再度のお願い!(08/30) fwapy77さま その節は応援くださり誠にあ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: