暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
121163
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Peaceful Light
Chapter 2 ヤクスギランド
Chapter 2 ヤクスギランド
<2日目の旅程>
益救神社 ~ ヤクスギランド ~ 千尋の滝、トローキの滝
レンタカーを使ってまわりました。
この日のメインは、ヤクスギランドの150分コース。
レンタカーを返却する関係で、午後6時がタイムリミット。
出発は7:30頃でした。
天気は上々でした!!
<益救神社>
平安時代からあるという、古い神社。
今回は山に入るし、天気のことも心配だったので、旅の安全祈願ということで、参拝しました。
<ヤクスギランド>
ガイドブックに必ず載っている「ヤクスギランド」は、30分~150分のハイキングコースが整備されている森です。
短くて30分コース、長くて150分コースまでいろいろなコースが整備されています。
30分コースなどの場合は、登山用品がなくても、お気軽に散策できます。
150分コースは、「人が少なくて、良い森ですよ」とある方から聞きました。
コースが整備されているので、初心者でも安心!ということで、いってみることにしました。
宿泊先の宮之浦地区から島を一周する県道を安房地区方面へ・・県道は起伏もなく、運転しやすいのですが、県道から島の中心方面に入ると山道です。
屋久島は、島自体が大きな山のようです。中心部に行けば行くほど標高が高くなっていきます。
山を登れば登るほど、道幅が狭くなってきたので、初めての私にとってはちょっと不安・・・!
途中崖崩れ修復の工事現場があったり・・・お猿さんの群れが出てきたり・・・
お猿さんは、かわいかった!
けれど、運転していたのであまりよく見ることができませんでしたが・・
そんなこんなで、やっと「ヤクスギランド入り口」に到着!
トレッキングシューズに履き替え、荷物をもって出発!
水場がないので、1リットルくらいの水は必要です。
ガイドブックに必ず載っているわりには、人が少なかったです。
150分コースは結構、起伏が激しくて、登り道はかなり疲れました(^_^;)
ところどころに、大きな木があり、それらには名前がつけられていました。
仏陀杉
ひげ長老
蛇文杉
光が入っていい感じに撮ることができました。
「ひげ長老」の写真には・・・木霊?!のような光が写り込んでしました。
10時少し前頃から歩き始め、12時頃に戻ってきました。
結構、歩くのに必死だったかも・・・(^_^;)
(Chapter 1)
(Chapter)
(Home)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
つぶやき
チーズえのき甘辛豚巻き、蒲焼丼
(2025-11-22 00:00:14)
気になったニュース
し~なのよぅる~・・ あはは! 屁…
(2025-11-21 23:45:34)
株式投資でお小遣いを増やそう
2025 株主総会 ビックカメラ
(2025-11-22 00:26:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: