an interim report

2007.02.12
XML
カテゴリ:
今日は、ほぼオカンの思いつきで、市内のいっちゃん端っこにある超ド級田舎の『農村バイキング』とやらに行って来ました。
何かもう、名前からして田舎丸出しですよね(笑)

元々ウチの市は中心地でもホンマにショボくて、電車なんて1時間にギリギリ1本出てるぐらいの田舎なんですけども。
今回行ったとこはほんっっっっまにド田舎で。
見渡す限り田畑と海で、何処やねんココ!?って本気で思いました。
ちなみにこんなん↓

田舎の風景

これ、夕方5時過ぎのヤツなんですけど・・・ヤバイでしょ?(笑)
電柱が無いから空がものっそい広いんです!
・・・ってまァ、別にそういうん なーんも珍しないんですけど
言うても自分が住んでる市ですしね。海も大して珍しいことあらへんし(どないー)


でも、一面に広がった田畑で採れた農作物。これはほんっまに美味しかったんです!
野菜タップリのシチューとか、煮物とかがごっつ美味しくて☆
揚げモンが多めやったんがちょっとアレやったけど(苦笑)、私でも食べれるモンもよーけあったしね。
何せバイキングやから、ナンボ食べてもOKやし♪
20分ごとぐらいに新しいメニューが追加されていくんが楽しかったです。
ローストビーフとか肉がメッチャ分厚かったし、天然の地のカンパチなんか魚屋サン行ってる時貰ったんと同じ味ですんごい美味しくて、やっぱ漁港が近所にあるって強いなァって思いました(笑)

兄者とか、軽く10人前は食べてましたわ。うん、絶対10人分はイッてるわ、ありゃ。
やって、ご飯茶碗やのうて どんぶり に、「日本昔ばなし」の如くこんもり山菜ご飯ついで、更にそれを3杯ですからね。
それから、天ぷらやらステーキやらスパゲッティやら野菜カレーをアホほどたいらげて。


でも、それで大人1人2000円ですからね。
取りすぎちゃうか?ってぐらい元とれたんで良かったです(笑)
今日は、ウチのオトン・オカン・兄者に加え、母方のじーちゃん・ばーちゃんとイトコ一家も一緒やったんですけど、全員が元とれるまで意地で食べ続けたから、全員お腹ヤバイことんなってましたけどね・・・
まァ、後々何とかする・・・さ!(自信無)









浪花ともあれ。
クソ田舎 を満喫してみるんもエエんちゃうかなーって思った日でした。
まァ、言うても たまに ですけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.13 21:42:42
コメント(0) | コメントを書く
[喜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: