おっぺけ主婦の事件簿

おっぺけ主婦の事件簿

2013.08.23
XML
カテゴリ: 家族
帰省一日目は、恒例となったイケネコ母の社交ダンス発表会です

今年は「segue(セグエ)」というもので、3種類のダンスを繋げて踊っていました。

確かパソドブレとスローと…何だっけ(ノ´∀`*)

曲調が途中で変わるので、難しそうでしたが、前年より一層カッコ良かったです

…と母の成長は年を追うごとに感じているのですが、イケネコ父さんはと言うと…

さすがの安定感

何も変化が見られませんww



今年はプロと踊れるダンスタイムがありまして、

お客さんで来た人も普段と違う先生と踊れるチャンスがあったのです

これは私がダンス踊れたら嬉しい企画だな~



グイグイ前に出て、先生をゲット

踊って頂けて良い記念になったのでは



帰宅してから、感想を聞いてみました。『どうだった~

母に「スローで(カウント)外してたでしょう」と言われると…

「あれは先生が外してたんだよ

まさかの 先生が間違ってる 発言 (この人本気で言ってるΣ(゚∀゚ノ)ノ)

「リードが伝わらず勝手に踊っちゃうし、

あの先生はパーティー(不特定の人とアドリブで踊る)に慣れてないんじゃないかな(-"-)」


先生にダメだしですか

リードが伝わらないのは、伝えるイケネコ父さんの実力不足でしょう…

仕舞いには「プロより素人さんの方が踊りやすい」と(;´∀`)

うん。そんなイケネコ父さんにプロの先生はもったいない。

他の方へ譲っていただきましょう



イケネコ父さん物語~社交ダンス道







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.23 14:52:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: