おはようございます。

素晴らしいです!

大変お疲れ様でした。

(2012年06月07日 10時11分10秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2012年06月07日
XML
カテゴリ: 友達のPC

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0010533c.jpgR0010539c.jpg
    ハードディスクの取り外し              ハードディスクの内容を焼いたDVD
R0010535c.jpg
                  ハードディスクの内容をDVD焼く作業中

お酒を飲ませたPCの今後の処理についてまだ未定ですが、HDDの内容をいじるので、取り合えずデーター類をDVDに焼いて置く事にして、HDDを外しUSB接続アダプターを使って、現用パソコンに接続し、OSのフォルダ以外を全部DVDに焼きました。

一応やる事はやったので後は友達の判断ですが、どうするんでしょうね、一応HDDの内容は読めたし、このままUSBの外付けキーボートとマウスを接続すれば使えそうな気もするんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月07日 06時31分14秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:データーDVDの作成(06/07)  
yarnam  さん
おはようございます。

すばらしい。
近くに理系の友人が欲しくなります。
それも親切な1 (2012年06月07日 06時32分51秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
あの汚いパソコンに戻されるのはデータがかわいそうな気がする・・・・
(2012年06月07日 06時34分45秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
あははは。
なんだか気持ちわかります。
自分でなんとかできるじゃん。
なんて、思ってしまう私です。 (2012年06月07日 06時46分49秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
 おはようございます。
 ノートパソコンで外付けのキーボード??ディスクトップとして使用可能ですね。持ち運ぶことはなさそうですからもんだいなさそうですね。 (2012年06月07日 08時01分12秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
saihara34  さん
データが必要だったのかパソコン自体が惜しかったのか判断に迷いますね
(2012年06月07日 08時01分37秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
ん・・、頼もしいですね・・。ご近所だったら嬉しいな・・(^_^;)(笑)。

夜中ずっと雨だったオホーツク・・やっと止みましたが、空の色は鼠色・・。

お天気回復しないかなぁ・・・??

今日も体調に気をつけて、笑顔の木曜日になりますように・・( ^^) _旦~~

いつもありがとうの感謝をこめて・・☆彡 (2012年06月07日 08時06分41秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
 お早うございます

取敢えずデーター類はバックアップ出来たと謂う事で一安心

ですね、PCの傍で水物はいけませんね。 (2012年06月07日 08時28分47秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

ご苦労さまです。^^;
いや、ほんとこの後どうなるかが、少し気になります。 (2012年06月07日 09時09分52秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
凄いですね~
そうか~HD取りだして、中身をコピーしたら。。
買い換えなくても。。使うことが可能?なんですね??

って。。私には無理なので、たぶん、こういう状態になったら・・
諦めちゃいますね~
暑いからと言って。。水分補給はさせないように。。
気をつけなくてはw (2012年06月07日 09時14分33秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
お早うございます。

器用なんですね
よくご存知ですね
(2012年06月07日 09時51分26秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
オスン6757  さん

Re:データーDVDの作成(06/07)  
ちぃぶう427  さん
う~ん…
あのパソコン使うのでしょうか??
私だったら無理かな…

きっと新しいのを買っても、スグにあんな風になるんでしょうね…

それにしてもオミゴトです!!


(2012年06月07日 11時06分40秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
大変でしたね~
パソコンに強くていいですね^^ (2012年06月07日 15時10分47秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
すごいです。
綺麗になって動き出したのですね。
頭の良い方はいいなあ。 (2012年06月07日 16時56分11秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
ジュラ2591  さん
キーボード外付けならノートパソコンとしていかがな物でしょう?

(2012年06月07日 17時08分43秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
takatobaaba  さん
PCに残されたデータのバックアップが出来たのですねぇ・・
・・・・って・・
私には・・それ以上の事は・・チンプンカンプンです。
(2012年06月07日 19時26分12秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 ここまでやってくれる人が近くにいたら、とても感謝します。
 ご苦労さまです。 きちんと動くのですね、それなら庵ちゃんならこのPCまだ使うよ。 (2012年06月07日 20時29分38秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
こんばんは
いつもありがとうございます。
何かあった時にはバックアップが物を言いますよね。
念のためのバックアップが役に立ちそうですね。
(2012年06月07日 20時57分58秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
こ う  さん
ノートパソコンのキーボードよりは外付けキーボードの方が入力もしやすいかもしれませんね
ディスプレイも繋げばデスクトップに早変わり^^ (2012年06月07日 21時13分47秒)

Re:データーDVDの作成(06/07)  
四ちゃん3  さん
こんばんわ~
お疲れ様です。
器用で素晴らしいですね。
いつも感心しています。 (2012年06月08日 00時54分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: