1
![]()
■商品名:淡路島産『たまねぎ』3kg入り!2箱購入で4kg増量しちゃいます!【玉葱】【玉ねぎ】【玉ネギ】■レビュアー:ぺんぺん・みつな ※投稿時■レビュー内容玉ねぎの産地は数あれど、地元淡路の玉ねぎは、なんといっても甘くてトロトロ。皮をむいてチンするだけで、オヤツにもアテにもなる一品の出来上がり。こちらの玉ねぎは、生産者の顔も見えているので、安心して購入いたしました。しっかりリピーターです。今回はオマケ分があるので、実家の母と分けました。 もっと詳しく見る
2017.09.18
閲覧総数 29
2

もう10時。この時間、姫はまだ2階に上がってこない。母がやっておくようにいっておいた課題が、まだできないでいるのである。算数のドリル3ページ、漢字が2ページ。都合、1時間くらいでできるはずの分量なのであるが。「昼までにやっておくように」といって、朝出かけるのである。ところが、まったく手付かず。昼ごはんを食べた後、「1じまでにやって」というも、できるはずがなく。今日は塾の日だったので、「塾に行く時間(4時前)までにやって、見せにおいで」と猶予を与えるも、なしのつぶて。先週の金曜日もこんな調子だったので、怒り心頭の父と母は、「塾に行かなくてもいい!!」と休ませたのだが、さすがに今日は英語だったので、仕方なく塾に送っていった。塾から帰って、「晩御飯までにやってしまい」と言ったものの、ほとんど進んでおらず、とうとう、ご飯も抜きで、今に至る。これって、虐待か?毎日の約束だった犬のえさやりも、お風呂掃除もお湯はりも母がやり、今、遂に旦那が見に行きましたわ。横についてビッタリ一緒にやってやれば、ある程度進むんでしょうが。いつもいつも、そういうわけにはいかんでしょ。もういい加減、やらなあかん事をわかってもらわんと。でも、そこらへんがわからへんのが、つらいとこなんやなぁ・・・。春休みなんか、別に宿題なしでもいいやん。・・・って声も、聞く。ほんまに、いいんか?ウチの場合も、ガリ勉させてるわけじゃない。学校で習ったことを長い休みの間に忘れないようにするための「こつこつ」やねん。この「こつこつ」を、人並み以上にしっかりやって行かんと、姫の場合は、授業についていくこともしんどくなると思う。授業について行けんでも、学校が楽しかったらええやん。・・・って?そういわれると、ミモフタモナイ。まだまだお気楽に生きられない母ですから。
2007.04.04
閲覧総数 2


