PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年03月18日
XML
カテゴリ: 学校・習い事
木曜日は店が休みなので、私は日頃出来ない仕事を片付けたり、家事をして過す。

先日までは確定申告書類の作成で忙しくて大変だったが、

今週は余裕があるので、たまにはhito君を早目に迎えに行こうと、

2度目のおやつが終わる6時20分頃に保育園へ行った。

いつものホールではなく、まだ教室にいたので、部屋まで行ってガラス戸の外で手を振った。

喜んで飛んでくるかな? って内心は期待していたけど、第一声は

hito 『何で早いんさ』

私  『仕事が早く終わったので、早目に迎えに来たんだよ』

hito 『7時が良かったのに・・・・・』




『先生さようなら、皆さんさようなら』と言ってハイタッチをするのだが、今日はその時も

hito 『7時が良かったのに、何で早いんさ』

私  『分かった、今度からは必ず7時にするからね』

hito 『今日も7時が良かった・・・・・・』 (スイッチの入っていないテレビを横目で見ながら)


早いお迎えが嫌な理由は、ホールにある50インチほどの大きなテレビでの

6時半からの、延長保育の子供全員によるビデオを鑑賞を楽しみにしていたからだった。

毎日の行事だけど、ビデオも楽しみだし、クラス以外の子供達と遊ぶのも楽しみみたい。

確かに、毎日の迎えの時にビデオを名残惜しそうに見ていたり、

皆に『バイバイ、バイバイ』って言い続けたりしてるから、今日も同じようにしたかったんだろうな

嬉しいような、悲しいような、複雑な心境だけど、保育園や友達が好きってことは喜ばなきゃね。

hito君は社交的で羨ましい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月18日 23時25分08秒
コメント(7) | コメントを書く
[学校・習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: