PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年05月11日
XML
カテゴリ: 離婚問題
最近、毎日書いているけど

朝のhitoは保育園に行くのが嫌なのです。

保育園で私と別れるまでは、涙、涙。。。

だけど、保育園では普通に過しているらしい。(保育士の話し)


今朝も昨日と同じで嫌々のhito、

違ったのは、泣きながらも自分で歩いて車に乗ったことだけかな?

帰りは元気で、家に戻ってもご機嫌だった。


私に問題があるのかな~?  ウ~ 悩む!

******************************************************



明日はハローワークからの紹介の方と面接だけど、良い方で、条件が合えばいいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月12日 00時26分06秒
コメント(7) | コメントを書く
[離婚問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんでだろう?(05/11)  
パタが働きに行こうか?
こうみえても(?)接客には自信があるし、
電話対応もばっちりだし(元々事務をしてたから)、
いまでは何の役にもたたない簿記1級を持ってるよ(-ω☆)キラリ
(ΦωΦ) ブブッ
住みこみでよろしく(^ー゜)ノ (2004年05月12日 08時22分13秒)

Re:なんでだろう?(05/11)  
お仕事のほうもバタバタされているようで
ちょっと心配です(*_*)
あまり無理をされないようにね。

保育園では、元気なのですよね?
でも、保育園では強がっているだけかもしれませんよ
で、おうちに帰ってくるとほっとしてわがままになっちゃうとか...?
(2004年05月12日 11時37分12秒)

Re:なんでだろう?(05/11)  
S☆R☆S  さん
毎朝泣かされるのもつらいですよね。
でも保育園では普通に過ごしてるそうなので
今のところ朝だけが辛抱じゃないかな?
保育園でも泣いてると問題ありだけど。。。
(2004年05月12日 11時55分52秒)

Re:なんでだろう?(05/11)  
れぱ  さん
やっぱり甘えてるんですかね

うちも体操行くときいやいやいってるけど
体操ではめっちゃはりきってやってますって
いつもノートにかかれてますわ (2004年05月12日 14時20分40秒)

Re:なんでだろう?(05/11)  
てらどん3  さん
今日の上げでかなり救われましたね~
明日もこの調子で上げないかな~
しかしあの下げ中ベンチャーリンクを買ったのは、自分なりにナカナカの判断だったな~なんて関心しています!
って自己満足だけどね!!

昨日さっそくオークションの品を発送しました
きっと今頃届いてるだろうな
なんだかオークションって楽しいですね (2004年05月12日 19時37分52秒)

Re:なんでだろう?(05/11)  
フフ☆ニコ  さん
なんでなんだろうねー?
一番辛いのはhitoくんだけど、毎朝、毎朝じゃあpenguinyaさんも大変だ!
保育士さんはなんて仰ってるの?
もし自分ちの話だったら、私ならどうかなーと考えたら、やっぱり分からなくて行き詰りそう。
ニコも、そんなに回数ないけど朝泣くことはあって、だけどhitoくんと同じように園では普通にゴキゲンらしいのよね。
私こそ、教えてほしいなー。こんな時、子供の心で何が起こってるのか。 (2004年05月13日 00時22分38秒)

Re:なんでだろう?(05/11)  
親と離れると子どもは「あきらめがつく」のかと思いますよ。

親戚の家へ行っても、別の部屋で私がひとりでいるとカナは気になってしょうがない。
でも私が家から出てしまえば、けっこう親戚一家と楽しく過ごしてたり。

「ちゃんと保育園に行かなくちゃ」というと、子どもはますます反対のことを言う傾向があるもよう。

なので「そうか、保育園に行きたくないんだよね、そうかそうか」と気持ちを受け止めてあげるのもひとつの手かな?

まずは理解を示してあげれば、「わかってくれてる」と安心するかも~。そうでないと、「どうしてわかってくれないんだろう!こんなに”いやだ”といってるのに」と実は思ってるかもですねー。

どうなんだろね、、、。実のところ、、、。

うーん、、、。





(2004年05月13日 23時04分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: