PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実家の岐阜にある、市内路面電車と郊外線(黒野線、関線)が廃線になる。

これらは名鉄電車の経営で、赤字が続くので3年ほど前に廃線を発表していた。

近隣の自治体は、名鉄からの施設の買取りを模索して話合いを続けたが、価格が折り合わず、
先日、岐阜市長が買取り断念の表明。 (これで廃線が確定)

欧米では見直しがされている路面電車と郊外線だけど、日本では無理なのかな~

市電

hitoに廃線の話をしたら、乗れなくなっちゃうよ~~~って騒いでいたから、
嬉しそうな顔を見る為にも何回かは乗らなくちゃ、、、 あと何回乗れる?

私も子供の頃から良く乗った路面電車が無くなるのか~ 何となく寂しいものです。
(路面電車が無くなると道路は広くなって走りやすいけど、、、)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月01日 20時53分45秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来年の3月末で(07/29)  
路面電車って、珍しいし貴重ですよね。
私も結構、路面電車が好きなので、残念です(;。;)
祖母の家の近くに未だに路面電車が走っていますが、それが無くなったらすごく寂しいだろうなぁ。。。
(2004年07月30日 01時04分11秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
路面電車って、広島にしかないものだと思ってました。つい10年くらい前まで。

地元岡山にもあるし、勿論大阪にも走ってるし、此間行った熊本にも走ってたし。。。

けど、どんどん減っていくんでしょうね。。
なんだか寂しい。。

ちなみに大阪のしか乗ったことないです。。 (2004年07月30日 09時56分18秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
れぱ  さん
路面電車ってめずらしのにね
こっちにもあるわ

もずく
一慶 大好きですわ
なんかのんべえになりそう・・・・ (2004年07月30日 14時34分54秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
路面電車は

そこらじゅうで閉鎖に追い込まれてるよね・・

この前テレビでやってたよ・・・

高校時代よくのったな~~~~ (2004年07月30日 15時56分49秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
こんにちは♪

路面電車、岐阜の。
乗ったことあります。
懐かしいです…。

なくなっちゃうんですね。
それまでに遊びにいこうっと。
最近は随分行っていないから。
岐阜のみ水まんじゅうも美味しいですよね。

(2004年07月30日 16時51分00秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
てらどん3  さん
路線電車は、サンフランシスコで見たな~
子供の頃、広島でも見たような気がするよ気のせいかな~

今日は持ち株上げたのでは?
僕は久しぶりにライブ買い戻しました
でも596円で買って、終値586円とは・・・ (2004年07月30日 20時30分55秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
ということは、電車を使っていた人はこれから交通手段に困っちゃうねぇ~。

これも時代の流れでしょうか。それとも不況の波?

それにしても寂しい話ですね、、、、。
せめて週末だけ走らせるとか、やってくれないかなぁ~。

東京の路面電車なんて、あまり情緒がないしなぁ~。

(2004年07月30日 20時33分13秒)

Re:来年の3月末で(07/29)  
penguinyaさん
>ベストセラー商品ですね。。。

確かに。私が小さい頃からあるんだもん。年がばれちゃう?(*^.^*)エヘッ

>後からいろんなメーカーが追いかけてて、
>セーラーの同タイプの商品は、
>緑色だけど、何と付属の消しゴムで消せる!

ええ!?そんなのがあるんですか?びっくり!!
調べてみよう,φ(・_・) メモメモ

>hitoは水で書くシートで遊んでますが、
>冬場は水が乾かず、書く場所が無くなって困ってます。

あっそれ、私も気になってたんです。どうです?
感想聞かせてください!!

>日本では、市電は生き残れないのかな~
>昔、私の知り合いは車を運転していて、市電に追突をしましたよ。
>市電はビクともしなくても、車はボンネットまでグッシャリでした。(市電は強い!)

おお、すごい!さすがだ、市電(^v^)フフフ
路面電車、独特の風情が合っていいのになぁ。
やっぱり長距離は知ってないから、需要がないのかな?
でも祖母の家の近くの所は、世田谷線といって市街地を走ってるから、大丈夫かな?
京都なんかも確か、ありますよね。
修学旅行で乗ったなぁ(゜▽゜*)ニカッ (2004年07月31日 01時16分00秒)

お互いにがんばりましょう  
カフェ@店長 さん
当和歌山でも廃線問題が出ています。NHKでも同様の問題が放送されるので是非見てくださいね。 (2004年08月29日 00時53分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: