PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休み明けの朝は保育園を嫌がるhito、、、 今朝もイヤイヤでした。

まあ、仕方ないな~って感じで、自分で歩いて行ってくれるから心配ないけどね。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

12:30分、保育園から店に電話があり、暴風警報が発令されたので迎えをとのこと

土砂降りの中をアパートへ戻って保育園へ向かったので、私はズブ濡れ~

保育園に着くと雨が上がっていて、何じゃこりゃ?

昼食の最中だったhitoは残っていた白飯を持ち、身支度をして先生に挨拶

速攻でhitoを車に乗せて、アパートへ戻り、それから昼食の続き、、、 歯磨をして昼寝~~~

その後は部屋で遊んで過ごしてます。



hitoは家に戻れてニコニコだけど、私は台風が恨めし~い

店の従業員の皆さん、ゴメンなさい。 そして、ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月30日 20時40分03秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


熱だけじゃなく・・  
そうか~熱とかだけじゃなく、警報が出てもお迎えに来てくださいってなるんだよね・・・

母子家庭になると大変そうだなぁ・・

パーとの分際で、仕事を抜けるわけにもいかないだろうしね・・

味噌炒め・・かぁきはあまり食べなかった・・
「からい~」とか言って。
野菜のほかにキノコとかもたくさん入れて、
炒めて、お酒と鶏がらスープ(粉末の)を少し入れ、
味付けをテンメンジャンで♪
ホイコーロも、チンジャオロースも同じ作り方です(笑)
中身が違うだけ~(='m')くすくすっ♪ (2004年08月30日 20時55分56秒)

Re:暴風警報発令(08/30)  
てらどん3  さん
こちらは大雨警報が出ていますがそれほど降ってないです!

ゲームボーイは、新機種が出るぞ!って言っても
聞かないので仕方ないですね!
新機種は新機種でマタ買うんだろうな~
とか言いながら僕もPSPを買おうかな~って考えてます
(2004年08月30日 21時15分50秒)

Re:暴風警報発令(08/30)  
hana-choco  さん
台風すごいですね・・・(-_-;)
うちのほうはまだたいしたことはないんですけど、明日はちょっと大変そうです(>_<)

hitoくんは雨に濡れませんでしたか?
penguinyaさんもhitoくんも風邪を引かないように気をつけてくださいね~(*^▽^*)ノ (2004年08月30日 21時31分29秒)

保育園でも・・・  
S★R★S さん
台風とかで警報でお迎えもあるんだぁ?
知らなかったぁ・・・。
ここはいい天気で今回の台風は関係ないようで
晴れ・晴れ・・です^^; (2004年08月30日 21時49分26秒)

Re:暴風警報発令(08/30)  
保育園から仕事場にTELがあると早退しやすくて私は結構、気に入ってます♪といっても忙しいときだとさすがに冷や汗ものですが。7月8月とお熱がないから、強くなったなぁ、と痛感。ま、それまでがお熱の連続だったからね、やっとかぁ~、というかんじです。
(2004年08月30日 23時54分29秒)

Re:暴風警報発令(08/30)  
toshi577.  さん
警報でましたか。
うちも『警報が出たらお迎えなので、お電話します。』と言われて、夕方まで、電話が気になってました。誰が行くのか~~~。とびくびくしつつ。。。
こちらはなんとか逃れたみたいです。

子供と会いたいし、一緒にいたいけど、仕事の間は保育園がんばって欲しい。。。
保育園の先生は『ままはがんばってお仕事行ってくるからね~~。』と言ってくれるけど。。。
複雑な気持ちになりますね。。。
がんばって働きましょう。。。
(2004年08月31日 07時35分41秒)

Re:暴風警報発令(08/30)  
ほんま台風すごかったね・・

ぺんさんのあたりは雨もすごかったのかな??

まるのあたりは風でした。。

も~~台風は遠慮したいよね」 (2004年08月31日 12時09分47秒)

Re:暴風警報発令(08/30)  
こっちは、暴風警防も出ていたけど
ちっとも雨なんか降っていなくって、
『何でこれで警報なの?』って感じでした。

夜のうちに台風も過ぎて行ってくれて
今日はとっても蒸し暑いよ~! (2004年08月31日 13時42分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: