PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は親子遠足!  hitoの庭のような 中勢グリ-ンパーク

先日買ったハンディバイクHB-6 の試乗もする予定なので、そちらのセッティングも含めて、朝7時から準備

自転車の準備なんてしてるから、結局、時間が無くなって冷凍食品多用の弁当に、、、

弁当は、 酢めしを卵の薄焼きで巻いた巻き寿司(キュウリ・カニかま)、普通のご飯を使った梅とキュウリの海苔巻き、
カジキマグロの甘辛煮、ロールキャベツ、薩摩揚げ2種、ひとくちかつ、コロッケ、ミートボール、キュウリ・トマト
リンゴ、ミカン、hitoが掘ったサツマイモを使った蒸し芋、お茶、おやつ多数、スポーツドリンク、凍らせたチューハイ
(チューハイは飲んでないよ、冷やす為に持参しただけ。 キュウリ・トマトはhitoの好物なので欠かせない)

マグロの甘辛煮も、薄焼き卵を使った巻き寿司も美味しかったよ~ (次回は具を工夫かな?)

親子遠足1


サッカーや園内の遊具で遊んでいると、徐々にクラスの子が増えてきて、私も一緒になって皆で遊び回った。。。

10:00過ぎ  店から連絡があり、領収証を発行するプリンタが動かないとのことなので、
hitoと一緒に急いで店に向かうが、途中で電話を入れると直った??? 直ったら連絡してよ~~~
またまた急いで公園へ向い、何とかクラス毎の玉入ゲームには間に合った。

その後は、記念撮影をして、じゃんけんゲーム、ビンゴゲームを親子全員で楽しんでから昼食
(ビンゴゲームの賞品の中から、hitoはトランプを選んで貰ってきた)

今日はクラスの子の2/3程度が参加していたけど、土曜日も仕事都合で来られない方が多いよね。

親子遠足2

食事中も辺りを見渡して遊びたい様子のhitoは、食事が終わると、
クラスの子と野球、サッカー、トランプ、遊具で遊び回ってた。(野球:子供達が打ち、私が投げてひろう。トランプ:私は風避け)

今日はhitoが元気に遊ぶことができ、私はhitoと他の子供の接し方を見て安心し、
さらに、クラスの子供やその親とも親しくなれた良い遠足だったな~


ハンディバイクHB-6 は、壊しちゃった ゼロバイク より疲れるけど、段差にさえ注意すれば、まずまず使えるかな?
でも、前よりスピードが出ないから、もうhitoの ホットロック には追い付けないよ~~~
(携帯用ケースは購入しなかったけど、予定通り、hitoが使っていた布団袋に入った)


今日もhitoはデカレンジャーの服を着て行くといって着替え、予備の着替えとスキンケア用品を持って出かけた。

14:55  hitoを元妻の車の方へ歩かせ、hitoが元妻のところへ着いたのを見てから店へ、、、

離婚後7ヶ月が過ぎるけど、元妻が拒否する為に1度も話をしたことがなく、メールも2~3回
こんな状態でhitoを預けるのは嫌なのだが、仕方ないのかな~ いつになったら態度が軟化することやら、、、

と言うことで、今夜はひとりなので、自分の時間を楽しみますか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月24日 13時44分59秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: