PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
七五三とは、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社・氏神などに詣でる行事のこと。

本来は数え年だが、現在は満年齢で行われることもある。って、11/5に5歳になったhitoは、今年が七五三だ~

とは言うものの、11/7(日)は私が面会日と勘違いし、11/14(日)は面会日だったので何もしていない。

さて、写真だけでも撮りに行くか、、、 どうしたものか、、、

保育園での七五三
今日のhito                          去年の七五三参りの記念写真(連絡帳の写真より)

今日は保育園からの七五三参りで神社へ出かけ、お参りをして、御祓いをして頂いたようです。


帰りの車での会話

私  『朝は雨が降っていたけど、七五三参りには行ったの?』

hito 『雨が上がったから午前中に行ったよ』



hito 『○○クラスと○○クラスと、、、 みんなで一緒に歩いて行ったけど、帰りに信号が変わらなくて、、、』

私  『皆で一緒に行ったんだ~ スゴイね~』 (100人の園児を引率して、道路を1km以上も歩かせるのは大変だろうな)

hito 『静かに中に入ってお参りして、千歳飴をもらって来た』

私  『御祓いもしてもらったのかな? おじいちゃんのお参りの時にやった、白い紙が付いた棒でサッツサッツって、、』

hito 『やったよ~』

私  『そっか~ 御祓いもしてもらったんだね~』

hito 『飴ちゃんをもらったらお仕舞いだったよ』


帰宅してからも楽しそうで、さっそく千歳飴を舐めてました。(去年と全く同じ行動かも?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月15日 21時06分18秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: