PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年12月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩、音楽会の事で頭がいっぱいだった父さんサンタは、プレゼントのことをすっかり忘れて眠った。

今朝起きて保育園の準備をしていて、hitoが音楽会のプログラムを差し出したのを見て

『クリスマス音楽会』、、、 あっ!プレゼントを渡してないし、ラッピングもしてない。。。

hitoがトイレに行ったスキに、、、 適当にラッピングしてリボンを掛けて、hitoの布団の中へ入れ

『hito、サンタさんは来たの?』 ----- 『知らない』

『プレゼントはもらえたの? 部屋は見た?』

自分の部屋を見回して、寝室へ、、、 布団から覗いていた包みを見つけて 『プレゼントだ~』

・・・・・ 良かったね、hito。。。  ホッとした父さんでした。

****************************************************************************



hitoを送って一度戻ろうとしたら、玄関ホールにクラスの子の母親が、、、

『時間が早いですが、何かあるんですか』 ----- 『もう並んで待っているんですよ』

と聞いて、そのまま1時間も待ちました。(母親が多くて最初は黙ってたけど、自然に子供の話しをしてたな~ ホッ!)

hitoのクラスの持ち時間は15分程度で、子供用のハンドベル、歌、踊り、何とか上手く出来ました。

その後はクラスの部屋で(参観を兼ねて)子供様子を見てから帰宅。

アパートで昼食を済ませ、時間までトランプやダルマ落としで遊んでから、hitoは母親との1泊面会に出かけました。

クリスマス音楽会1
   ハンドベル                      小さな世界                        We wish a Merry X'mas!

クリスマス音楽会2
         小さな世界                                   サンタ(園長先生)からプレゼントを頂く

クリスマス音楽会3
   自転車での帰路                   保育園で頂いたプレゼント              hitoから私へのプレゼント(笑)

※hitoからのプレゼントには、何故か、以前に食べた菓子が入ってた。こっそり取ってあったのかな?
サンタさんからのプレゼントの包み紙をガサゴソやっていると思ったら、
『お父さんはプレゼントをもらえないから、僕があげる』だって、泣かせてくれるな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月25日 22時35分29秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
うわ~
>ホットした父さんでした。
よかったなあっ!!

失礼かも知れんですが、ほほえましいですー
よかったよかった。 (2004年12月25日 19時14分54秒)

Re[1]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
penguinya  さん
誰やねんっ20号さん
-----
hitoのトイレが長いことを、思わず願ってしまいました。(笑)
天皇誕生日に、車のトランクにあるプレゼントを見つけられ、
他のhitoに頼まれたものだから、なんて言い訳、、 ホント、いい加減な親です。
(2004年12月25日 19時19分09秒)

忘れ物  
S☆R☆S  さん
危なかったね。
うちも夜遅くまですっかり忘れてて
慌てて枕もとに置きにいきましたよ
(娘はじぃじ・ばぁばと寝てるので部屋が別のため) (2004年12月25日 20時49分27秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
toshi577.  さん
クリスマスの音楽界、上手にできてよかったですね。枕元ではなくて、お布団の中からプレゼントが出てくるってのも、子供はうれしいんじゃないかなあ。 (2004年12月25日 21時09分30秒)

Re:忘れ物(12/25)  
penguinya  さん
S☆R☆Sさん
>危なかったね。
-----
全くマヌケでした。 今までも父親がミスを連発して来たので、
hitoは、サンタの事を半分信じて、半分疑っているようです。


toshi577さん
-----
お陰様で上手く終り、ホッとしました。
枕元に置きたくても、hitoが起きた時に無かったのに、、、 と疑われると困るから
少しだけ包みが見えるようにして、掛け布団の下に入れました。(笑)               (2004年12月25日 21時20分56秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
はじめまして。。
とても暖かい気持ちをお持ちのお子さんですね。。
お父さんがいちばんいいプレゼントをもらったかもしれませんね(~▽~@)♪♪♪ (2004年12月25日 22時13分52秒)

Re[1]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
penguinya  さん
プリン703さん
-----
はじめまして
hitoは、時々、私に絵や折り紙等をプレゼントしてくれるのですが、
私に構ってほしいと言う寂しさの現れではないかと
少々不安になり、hitoの方を向いていない自分を反省する事があります。
今回のプレゼントは、寂しさの表現では無かったので、安心して受取りました。(笑)       (2004年12月25日 22時20分00秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
そうそう、子供のイベントの順番待ち、すさまじいですよねぇ~。時間ぎりぎりに到着する私とは違い、え!?そんなに早くから!?という保護者は1番前に陣取って見ることができる。

よし!来年は私も!と意気込みそう~。

小学校の運動会となると朝4時から並んでました、という人も珍しくはないみたいです。

そうそう。夫婦そろってるとお互いにプレゼント、ってあるんだろうなぁ、私にはプレゼントないもんなぁ、じゃ、自分で買うとするか、というところです。 (2004年12月25日 23時17分46秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
ChooChooTrain  さん
ぎりぎりセーフでしたね(笑)

最後の一文にジーンと着ました。
hitoくんは本当にお父さん思いの優しい子供に育っていますね。
(続きの言葉をあれこれ書いてみたけどどれも陳腐に聞こえるのでやめますが、本当に美しい父子愛にただただ感動。) (2004年12月26日 00時48分23秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
おやじ さん
毎回、hitoくんの保育所のイベントには感心します
子供達のうれしそうな笑顔がいいですね

子供からのプレゼントには色んな気持ちが含まれてますが
ささやかな物ですがいい思い出になりますよ
私は父の日の物や誕生日にもらった物は残っています
先日、JRの切符が何故あるのかず~と不思議だったんですが
理由がわかりました、購入日が私の誕生日でした
子供もいろいろと考えてるんですね

(2004年12月26日 04時28分01秒)

Re[1]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
penguinya  さん
にーもにっくさん
-----
男性にとって、お母さん達ばかり中で1時間以上も末のは辛いですよ~  でも、来年も並ぶんだろうな?
自分にプレゼント、、、いいですね~  私も何か買うことにします。


ChooChooTrainさん
-----
hitoは時々、絵や折り紙等をプレゼントしてくれます。確かに優しさからの場合もあると思いますが、
自分の方を向いて欲しいという子供の願いがこもっているように感じてダメ父は反省しています。 
寄ってきてくれる時期なんて、あと10年もないのにね。 優しい心を持ったまま成長して欲しいな~


おやじさん
-----
子供のプレゼントを取ってあるなんて、いい話しですね~
切符の日付、、、 ホントに良く考えたものです。 墓場まで持って行かないと、、、(笑)
hitoにも、そんな優しい心を持った人に育って欲しいものですが、まずは私が実践しないとダメだな~
(2004年12月26日 09時51分17秒)

Re[2]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
ChooChooTrain  さん
penguinyaさん
>hitoは時々、絵や折り紙等をプレゼントしてくれます。確かに優しさからの場合もあると思いますが、
>自分の方を向いて欲しいという子供の願いがこもっているように感じてダメ父は反省しています。 
>寄ってきてくれる時期なんて、あと10年もないのにね。 優しい心を持ったまま成長して欲しいな~

hito君の場合、お父さんが自分の方を向いていてくれることは日々肌身で感じているでしょうから、そんな理由でプレゼントするのじゃないでしょうし、お父さんの反省の必要はないと思いますよ。
まあ、普通の家庭以上に親子の連帯感が強いため、自分だけが喜んでいると気が引けるというような、ちょっと大人びた気遣いはしているのかもしれませんけどね。 (2004年12月26日 11時24分47秒)

Re[3]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
penguinya  さん
ChooChooTrainさん
-----
いやいや、それが結構hitoの方を向いていないことが多いので、、、 ボチボチ改善します
あまりそっぽを向いていて、母方から帰ってこなくなったりすると困るから、、、 (2004年12月26日 14時52分51秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
kobayan69  さん
hitoくんからのプレゼント何よりも嬉しかったでしょうね!

うちもケーキは二人で食べるのには大きすぎたかも...^^;
(2004年12月26日 16時30分19秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
フフ☆ニコ  さん
メリークリスマス♪
パパサンタ、あっぶなーーい(笑)!
hitoくん、まだ、まだトイレから戻ってこないで!
読んでてドキドキしたよぉ。

hitoくんからのプレゼント泣けるね。
前にも保育園のおやつを残しておいて分けてくれて、海かどこかで一緒に食べたという日記があったよね。
とても感動したの。
贈り物をもらう嬉しさを知っている子/人は、その嬉しさを与えられる嬉しさも知っているんだね。
心の温かい子なんだね、hitoくん。 (2004年12月26日 18時08分19秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
気づかれなくて良かった~。
hitoくん喜んだでしょうね♪

しかも父さんにプレゼントなんてやさしい~。
気持ちが嬉しいですね♪ (2004年12月26日 18時49分08秒)

Re[1]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
penguinya  さん
kobayan69さん
-----
hitoは時々、お父さんの為に作ったんだよと言って、折り紙や絵をくれることがあるので、
今回もサンタさんは子供にしかプレゼントをくれないから、、、 何て考えての行動かな?
しゅんくんが大きくなったら、いろんな物をいっぱい作ってくれますよ~


フフ☆ニコさん
-----
久しぶりに神様に祈りたい気持ちでしたよ。
hitoのサンタさんへの思いが、これで終わっちゃうのは可哀想だもんね。。。 間に合って良かった~


★☆...もも...☆★さん
-----
気付かれなくて、本当に良かったです。 もう暫くはサンタさんを信じさせてあげたいから、、、
hitoはプレゼントが好きなのか、保育園の帰りにも、お父さんに作ったんだよ、と言って
折り紙(ほとんど手裏剣だけど)や絵をくれます。毎度の事だから、、、 何て思ってちゃイケナイね~ (2004年12月26日 20時12分14秒)

Re:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
うひゃひゃ~!!良かったね。無事見つけてくれて。

クリスマスのときにね、コンビニで朝ご飯を買ってたら
にたようなお父さんがいたの。
お菓子のブーツを2つ抱えてレジに並んでた。
レジのお姉さん『大変ですねぇ。』って。。。(*^-^*)
これもまた微笑ましいよねぇ。 (2004年12月26日 20時21分52秒)

その時の笑顔が見たくて  
TRDON3333  さん
プレゼントって早くあげたくなるんだけど
堪えに堪えて寝てる時に枕元に置いて
朝起きた時の喜ぶ顔を見たとき
自分も嬉しくなるんだよね!

今年最後の1週間ですね!
株も最後の追い込みを見せて欲しいね
でもイラク情勢がどうなんだろうね (2004年12月26日 20時46分16秒)

(^ー^* )フフ♪  
かぁきも、朝起きてまくら元のプレゼントを見て・・・
どうして良いか解らず私を起こして、
「これ、かぁきの?」と遠慮がちに聞きました。
「そうよ」と答えると、超嬉しそうだった♪
ホッとしました。 (2004年12月26日 21時00分46秒)

Re[1]:忘れたサンタ  クリスマス音楽会(12/25)  
penguinya  さん
★ hatsumi ⊂^^U☆彡さん
-----
遅れたから枕元に置くわけにも行かず、ズレていた掛け布団の下に、
プレゼントが少し見えるようにして置いたのですが、、、、
何とか見つけてくれました。 良かった~
コンビニで見かけたプレゼントを買い忘れたお父さん、、、 大変だったね。。。(笑)


TRDONN333さん
-----
もう少し大きくなるまではサンタさんを信じさせてあげたいので、悟られなくて良かったです。
株は上げると思うけどね~  先週の外資は大幅買い越しだから、日本の事情を良く知っているよね。


パタリロママさん
-----
かぁきちゃんの遠慮がちな言葉、、、 可愛いな~ 
自分のだと分かった後の笑顔を思い浮かべ、こちらまで微笑んで仕舞いました。(笑)
もう数年は、サンタさんを信じていて欲しいよね。 親の楽しみでもあるから、、、
(2004年12月27日 00時34分09秒)

涙がでちゃいました。  
mikky2182  さん
プロフィールを読んだ後、日記をみてしまい、涙がでちゃったです。お父さんがんばってください。 (2004年12月27日 16時17分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: