PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前、小児科で、次回は母子手帳を忘れずに持って来るように言われていたのを忘れてた。

母子手帳は母親の物だと思い込み、元妻が持っているので私の手元にはない。 (記念に持っていたいのかな?)

小児科を受診する度に送ってもらうのも嫌なので、この際だから再発行をしようと、8時に市役所へ 

簡単な申請書に書き込んで押印するだけで、即、再発行してもらえたけど、当然、中は何も書いてない。


新しい母子手帳を持って小児科へ行き、hitoのインフルエンザの予防接種2回目、、、

hitoは注射の直前に一瞬だけ泣いけど、痛くてではなく、雰囲気が怖くて泣いたみたい。

予防接種が終わって待っていると、、、医師と看護士さんがhitoのカルテを読み上げ、

hitoの接種済みの予防接種や検診に関する今までの記録を新しい母子手帳に転記してくれました。

産婦人科を卒業してからズ~っと通っている小児科なので、ほとんどの記録が記載されて立派な母子手帳になったよ。



********************************************************************************

午前10時にはhitoを保育園へ送って行き、私は税務署へ寄ってから店へ、、、

全員の源泉徴収票を記載して、給与袋に入れて配布。。。 今日の大事な仕事はひとまず終わった。

皆、相当額の還付金があったから良かったな~

後は買掛金の支払、、、 明日送金の振込予約をしなくては

********************************************************************************

hitoの保育園は明日から年末年始の休みになるけど、明日(29)、明後日(30)は別料金で子供を預ってくれる。

店があるので、hitoには明日(29)まで保育園に行ってもらうけど、明後日からは一緒に遊べるな~ (笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月28日 17時37分20秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: