PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2005年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元旦の昼、頂いた年賀状の返事を書いて投函してから岐阜の実家へ

この時期は高速道路の方が混むので、国道23号と長良川堤防道路で移動、、、 約2時間で到着!


入院していた母親は前日には退院していて、何と、既におせち料理を完成させていた。

まだ顔が腫れているのに、1日で作るのは大変だったと、相変わらず気丈な人だ~

ってことで、午後2時頃から兄弟家族と母親の11名で宴会、、、お酒を飲む人が居なくて、1人で飲んでた~

元旦の夜には皆が帰り、3日までは、母とhitoと私でのんびり、、、

2日はマーサ21(ジャスコ)へ行ってhitoの靴を買い、少しだけゲームコーナーで遊び、3日はスーパーへ出掛けただけ、、、

ほとんどの時間を実家で過ごしたけど、hitoはデレビゲームに飢えていたのか、ゲーム三昧

3日間で何時間プレーしたのか?  帰る直前までやってた。(こんなじゃ、PS2は持って帰れないな~)




堤防道路の途中で名神高速(大垣~羽島)の下を潜るのだけど、渋滞でノロノロだったな~

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

hitoの正月休みは明日まで(私は6日まで)なので、最終日の明日は何をして遊ぶかな?

天気が良くないらしいから、雨だったら木の家かな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月03日 23時49分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰ってきました(01/03)  
kobayan69  さん
お帰りなさい!
私も2日に神戸の実家に行きましたが、事前に電話すると渋滞しているらしいので、久しぶりに電車で行きました。
たまには電車も良いかも? (2005年01月04日 01時11分08秒)

Re:帰ってきました(01/03)  
penguinya  さん
kobayan69さん
>お帰りなさい!
>私も2日に神戸の実家に行きましたが、事前に電話すると渋滞しているらしいので、久しぶりに電車で行きました。
>たまには電車も良いかも?
-----
ただいま~
電車で岐阜と三重を移動するには名古屋を経由することになり、
Door to Doorで2時間30分ですが、(乗換待ち時間を考えると3時間程度)
車だと普通に走って2時間なので、、、 時間的に辛いんですよ。
それに、岐阜と三重は年末年始もお盆の時も渋滞は関係ないので、、、
唯一良い事と言えば、、、 hitoが喜ぶことかな?  でも、荷物が~ (2005年01月04日 02時25分59秒)

Re:帰ってきました(01/03)  
おやじ さん
少しは骨休めが出来ました~?

何処の家庭もゲームには手を焼いておられるみたいですね
我が家では私がしたいが為に買ったものだったので
放任でしたが、今は子供たちは卒業したみたいです

あっ、hitoくんのお年玉の件ですけど
やさしくてこころの広い子ですね◎♪

(2005年01月04日 05時15分00秒)

Re[1]:帰ってきました(01/03)  
penguinya  さん
おやじさん
>何処の家庭もゲームには手を焼いておられるみたいですね
>我が家では私がしたいが為に買ったものだったので
>放任でしたが、今は子供たちは卒業したみたいです

>あっ、hitoくんのお年玉の件ですけど、やさしくてこころの広い子ですね◎♪
-----
hitoのゲームは私が買い与えているので、今のところは自由にさせてますが、視力低下が心配です。
特にレース物は目が疲れますから、、、 

お子様がゲームを卒業されたって、早くないですか? 妹の子供は高校生でもゲームっ子ですよ。

hitoのお年玉の件は、お金の事を良く分かっていないからか、私の財布を心配してか?
『おとうさんは貧乏だから、、、』って言ってますので、、、(笑)             (2005年01月04日 09時58分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: