PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2005年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩、hitoと一緒に入浴していると、、、

『おとうさん、足の裏に、また、ポツってできたよ』 とhitoが言う。

そう言えば、年末にもそんな事を言ってたような?と思いながら、足の裏を見てみると、、、

以前のイボとは別の場所に、前のイボの初期の状態のような、小さな隆起があった。

普通なら気にもならない小さな隆起を見つけた、hitoの観察力は褒めておかないとな~ ヨシヨシ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今朝、以前からお世話になっている皮膚科を受診した。

『手足口病は流行っていないかな?』 と聞かれ、保育園で注意されていないので、『流行っていないと思う』 と答えた。

『いつ頃から出来ている?』 と聞かれ、hitoが年末には気付いていたので、『2週間くらいだと思う』 と答えた。


手足口病なら、あっと言う間に広がるので、2週間も過ぎて皮疹が1個ならイボの可能性が高いらしい。

ということで、以前も使った薬を塗って今日の診察は終了したけど、これから7~10日に1度の通院が始まる。(涙)

先回は緩解?(まだ跡が残っている)まで10ヶ月程度だったけど、今回はどうかな? 

前回の1回500円で40回程度(約2万円)より、早く(安く)治るように祈らなきゃ。。。   


イボをレーザーや液体窒素で取る方法もあるけど、足の裏だと、処置後に歩くと痛むから可哀想だし、
チョット痛いけど、、、 と話しただけで、hitoの顔が引き攣ていたから、今回も薬剤塗布の治療法にした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月08日 15時21分44秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:疣だ~ (涙)(01/08)  
ありゃあ、困りましたね。
イボって出来る人と出来ない人がいますね。
私は中学の3年間、ウオノメに悩まされました。

手足口病は口内炎も併発しませんか? (2005年01月08日 11時16分06秒)

Re:疣だ~ (涙)(01/08)  
おひさ^^

ちと忙しくて返事とか書く気になれなかった^^爆

成人式終われば休みなので・・もう少し^^ (2005年01月08日 12時37分13秒)

Re[1]:疣だ~ (涙)(01/08)  
penguinya  さん
誰やねんっ20号さん
>ありゃあ、困りましたね。
>イボって出来る人と出来ない人がいますね。
>私は中学の3年間、ウオノメに悩まされました。

>手足口病は口内炎も併発しませんか?
-----
確かに、イボができる方と出来ない方はいるようで、
手足先の血行が悪いと治りも悪いなんて話しもありますが、、、
手足口病の性質上、口内炎も出来ますが、これはウィルス性の口内炎で、
一般的な雑菌による口内炎とは原因が異なります。(症状は同じだけどね)


まるちゃん13さん
-----
お疲れ様です。 後少しだから、体を労りながら頑張って下さい。
たくさん働いた後の休日は、とても気分が良いでしょうね~

(2005年01月08日 12時43分45秒)

Re:疣だ~ (涙)(01/08)  
おやじ.  さん
hito君が外科的治療に耐えれるまで頑張ってね

早く直るといいですが・・・かわいそうデス

私は水虫と戦っています・・・最近は友達になってしまいました(関係ないか)


(2005年01月09日 04時42分59秒)

Re[1]:疣だ~ (涙)(01/08)  
penguinya さん
おやじ.さん
-----
今回は気づいたのが早く、歩くときに痛みや違和感は無いようなので、
hitoにはストレスはないのですが、私は毎週の通院が辛いです。
(2005年01月09日 08時40分28秒)

Re:疣だ~ (涙)(01/08)  
ChooChooTrain  さん
またまた大変ですね。

私も子供の頃(といっても小~中学生だったと思 います)ひざにいぼができていました。
妹もよく関節付近に小さいいぼがたくさんできていました。
二人とも、祖母に勧められたはと麦フレークを朝食に食べ続けた結果根治しました。
私は大きかったのでヨクイニンも飲んだ記憶があります。
hitoくんもはと麦を摂取してみてはいかがでしょうか?? (2005年01月10日 21時20分06秒)

Re[1]:疣だ~ (涙)(01/08)  
penguinya  さん
ChooChooTrainさん
-----
そうですね。ハトムギ茶を飲むと良いと言われるから、お茶だけでも試そうかな?
麦はフルーツグラノーラの入っているから、朝食は
これにすると良いかもね。

hitoの観察力が向上したお陰で、今回は非常に小さいうちに発見できたから
早く治ると期待しているのですが、どうでしょうね。 (2005年01月11日 01時57分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: