PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2005年05月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝のhitoは早起きで、6時半頃には起き出して着替え、
保育園へ持参する、ハンカチ、着替え等を用意をしてからテレビを見ていた。

「あまりお腹が空いてないから、ハムとチーズだけにするね」

『おにぎりを作るよ』

「たべられないから、いらない。自分で出して食べるね」

『起きるわ~』と、やっと起きた私、、、 

既にhitoは冷蔵庫からハムとチーズを自分で出して食べてました。

早起きしないとな~ (反省!)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



見ると、眠ってる~

『頑張って食べようよ』

「わかった~ ムニュムニュ・・・」

早起きしたから、体力が持たないんだよな~

眠気から復活して完食したけど、夕食に1時間半以上も掛けないで欲しいよ。。。


夕食は、コロッケ、唐揚げ、シュウマイ(hitoは生キャベツが少し苦手だけど、茹でればOK)
蒟蒻たっぷりヒジキ(hitoは蒟蒻が大好き)、豚汁、枝豆、ご飯、牛乳(今日は1杯だけ)

夕食 20050527





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月27日 20時32分20秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早起きの代償(05/27)  
TRDON3333  さん
子供に前からおにぎりを握らせていたら
今では、僕より上手くなりました!
ヒト君も自分で何か作れるようになると良いね!

やはりソフトバンクもこだわった800MHzの電波は、携帯に向いているそうですね!
同じ電波でも届き方が良いそうです

(2005年05月27日 21時34分48秒)

TRDON3333さん  
penguinya さん
>子供に前からおにぎりを握らせていたら
>今では、僕より上手くなりました!

それは凄いね。 お父さんにも握ってくれるのかな?

>やはりソフトバンクもこだわった800MHzの電波は、携帯に向いているそうですね!
>同じ電波でも届き方が良いそうです

FMとAMの違いのように、
周波数が低い方が電波が曲がるから届き易くなるようですね。
(2005年05月27日 21時50分11秒)

わー  
nana さん
居酒屋メニューとお子様ランチがあわさったみたい!
お野菜たっぷりでナイスメニューだわー。
なに? わざわざキャベツ茹でてあげたんですか? (2005年05月27日 22時05分04秒)

Re:早起きの代償(05/27)  
うわぁ。おいしそう!!!
こんな、おいしそうなメニューなのに、寝てしまいますか。
我が家もかなり食事ペースが遅いですが、食事中に寝ることは、ないかなぁ・・・。
明日は、ゆっくり起きてね。 (2005年05月27日 23時20分51秒)

Re:早起きの代償(05/27)  
おやじ さん
ごちそうさまでした!・・・なんてね♪
美味しそうですね
我が家のガキ共も生キャベツが嫌いです
生は虫の食う物だって(ーー;)
生×→炒め△→ゆで○ なんですよ?

ブレーキの件ですが油圧ディスクは◎だけどこんなに高いとは(@_@;)デス
以前にどこぞで見たのか記憶がないのですがレバーとワイヤーの
間につける物なのですが軽くなるものがあった気がするんですが
探しても見当たりませんでした

(2005年05月28日 05時23分16秒)

Re:早起きの代償(05/27)  
>茹でればOK
コールスローサラダって奴ですか?
ウチは一家全員マヨラーですからウケるかもな。
(2005年05月28日 06時12分25秒)

nanaさん  
penguinya さん
>居酒屋メニューとお子様ランチがあわさったみたい!
>お野菜たっぷりでナイスメニューだわー。
>なに? わざわざキャベツ茹でてあげたんですか?
-----
冷蔵庫にある物で作るので、全てお子様ランチは無理だな~  一緒に食べる私も辛いしね。。。
hitoは、ひじきやキノコ類、ワカメ、梅干し、、、子供っぽくない物も大好きなので助かります。

キャベツですが、買ってから少し日が経っていたこともあって茹でました。
(2005年05月28日 10時45分38秒)

ころんママ121さん  
penguinya さん
>うわぁ。おいしそう!!!
>こんな、おいしそうなメニューなのに、寝てしまいますか。
>我が家もかなり食事ペースが遅いですが、食事中に寝ることは、ないかなぁ・・・。
>明日は、ゆっくり起きてね。
-----
夕方6時に保育園でおやつ(捕食)を食べる為、
全くの空腹ではないからか、食欲より眠気が勝るようです。

年中さんの10月以降は昼寝が無くなったので、夕方には眠気に襲われます。
hitoが寝ないで起きて居られるのは、休日でも 10~12時間で、それを越えると眠気が、、、
少し寝ると復活するのだけど、休日は眠らせてます。
(2005年05月28日 10時52分00秒)

誰やねんっ20号さん  
penguinya さん
>>茹でればOK
>コールスローサラダって奴ですか?
>ウチは一家全員マヨラーですからウケるかもな。
-----
コールスローサラダは、基本的には生キャベツを使うと思うけど、どうだったかな?
我が家では、キャベツ等の野菜を、予めマヨネーズ他であえてます。

マヨラーは高脂血症予備軍になり易いので注意して下さいね。
誰やねんっ20号さんはマヨネーズとドレッシングを止めて、
ノンオイルドレッシングか、レモンを絞って食べた方が良いと思うな~

(2005年05月28日 11時18分16秒)

おやじさん   
penguinya さん
>ごちそうさまでした!・・・なんてね♪
>美味しそうですね
>我が家のガキ共も生キャベツが嫌いです
>生は虫の食う物だって(ーー;)
>生×→炒め△→ゆで○ なんですよ?

やはりお子さんは生野菜はダメですか~ まあ、茹で野菜を食べてくれるなら良いけど、、、
年を取ると生野菜は堅くてダメになるようなので、美味しい茹で野菜を練習しないと、、、(笑)

>ブレーキの件ですが油圧ディスクは◎だけどこんなに高いとは(@_@;)デス
>以前にどこぞで見たのか記憶がないのですがレバーとワイヤーの
>間につける物なのですが軽くなるものがあった気がするんですが
>探しても見当たりませんでした
-----
わざわざ捜して頂いてありがとうございます。

hitoのブレーキの対策ですが、この先はお金が掛かるから
もう少し本人が上手くなってから考えることにしますね。
それよりも、もっと沢山乗って練習するのが先決なような?

昨晩、ステムを5cm程長いのに変えてみたので、今日は午後から練習です。 (2005年05月28日 12時25分50秒)

早起き  
S☆R☆S  さん
娘は朝6時30起こして昼寝なしで頑張らせて(眠いのに寝かせないよう気が抜けることが出来ないのが一番辛い。)そのお陰か夜8時には寝る。
出来れば自分で昼寝しない!と平常に過して欲しいものだよ~(涙) (2005年05月28日 12時52分26秒)

Re:早起きの代償(05/27)  
ほんと食品もプロなのに恥ずかしいばかりですー0-
しかも衛生指導員の資格今年とったのにー0-
水であたるはずナイト・・・
いかんですね^^ほんときをつけないと・・ (2005年05月28日 20時47分43秒)

S☆R☆Sさん  
penguinya さん
>娘は朝6時30起こして昼寝なしで頑張らせて(眠いのに寝かせないよう気が抜けることが出来ないのが一番辛い。)そのお陰か夜8時には寝る。
>出来れば自分で昼寝しない!と平常に過して欲しいものだよ~(涙)
-----
年中さんだから、まだ仕方ないよね。
少し寝かせられたら良いと思うけど、難しいのかな~

(2005年05月28日 22時33分33秒)

まるちゃん13さん  
penguinya さん
>ほんと食品もプロなのに恥ずかしいばかりですー0-
>しかも衛生指導員の資格今年とったのにー0-
>水であたるはずナイト・・・
>いかんですね^^ほんときをつけないと・・
-----
元気になったようですね。
水でも怖いのが分かったから、私も注意しますよ。

(2005年05月28日 22時34分35秒)

Re:早起きの代償(05/27)  
TRDON3333  さん
上の子の場合
欲しい物がほとんどがゲームなので
自分で買わせたほうが良いかなって感じですね
でも僕の場合、小学生の頃ってケーキだけで誕生日プレゼントなんて貰わなかったような気がするな~
(2005年05月28日 23時05分22秒)

TRDON3333さん  
penguinya  さん
>上の子の場合
>欲しい物がほとんどがゲームなので
>自分で買わせたほうが良いかなって感じですね
>でも僕の場合、小学生の頃ってケーキだけで誕生日プレゼントなんて貰わなかったような気がするな~
-----
確かにね~  まあ、一緒に出かけてゲームソフトを買うのが良いのかな?
ケーキだけ、、、 私もそうだったのかも。。。
(2005年05月29日 06時49分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: