PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2005年08月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
15日からスタートした恐怖の 【 ワイド 3・3・SUNフリーキップ 】 の最終日は、
昨日の失敗で回れなかった分を取り戻す為に、hitoも私も覚悟を決めての強行日程

昨晩のhitoの睡眠時間は6時間で、私は0、、、 大丈夫か?


4:45 自宅 → 5:10 津新町 (徒歩) ローソンで朝食等の食糧、飲み物を買込んで旅の始まり

5:17 津新町 → 5:29 伊勢中川 (普通、近鉄) 

5:33 伊勢中川 → 6:16 名張 (普通、近鉄)

6:17 名張 → 7:22 鶴橋 (快速急行、近鉄) もう大阪への通勤者が沢山乗ってた。

7:26 鶴橋 → 7:32 近鉄なんば (急行、近鉄)

7:46 南海なんば → 8:54 和歌山港 (急行、南海) 大阪と反対方向だからか? 電車はガラガラ



12:15 徳島港 → 14:10 和歌山港 (南海フェリー) 二人とも昼寝をしたから、あっと言う間に到着した

14:30 和歌山港 → 15:28 天下茶屋 (特急、南海) 乗換時間1分だから必死で走ってホームを移動、、、ギリギリセーフ

15:29 天下茶屋 → 19:20 高野山 (急行、ケーブルカー、南海) 高野山に近づくと景色が一変する

18:03 高野山 → 19:47 南海なんば (ケーブルカー、急行、南海) ケーブルカーの斜度は40度ほどで、登りも下りも怖~い 

20:00 近鉄なんば → 21:30 津新町 (特急、普通、近鉄) hitoは初めてのアーバンライナーPULSにご機嫌だった

21:40 津新町 → 21:50 自宅 (バス、三重交通)


徳島でうどんを食べる為、フェリーで片道2時間掛けて行って来ました。(香川でないところが笑えるな~)
四国の地を踏むのが初めての二人は、滞在1時間の短時でも何とか旨いうどんを食べられて満足。

高野山での滞在時間も49分しかなくて駅だけで終わりかと思っていたが、
周遊バスの運転手さんに聞くと時間迄に戻って来られるとのことで、
バスの中からだけだったけど、歴史的建造物も見られて良かった~ (お参りもバスの中から、、、)


hitoが乗ったことのないアーバンラーナーPULSがホームにいたので、別料金(1,280円)を払って思い出を買って帰宅。

3日目は昨晩下調べをしただけに充実した移動だったけど、ハッキリ言ってタイト過ぎて疲れた。


それにしても恐るべき 【 ワイド 3・3・SUNフリーキップ 】 、、、 
別料金が必要だったのは、2日目のラピート(500円、南海)、桜ライナー(500円、近鉄)、
3日目のアーバンライナーPULS(1,280円、近鉄)だけで、他は、電車も、バスも、フェリーも、全部無料!



写真等は後日UPする予定ですが、写真の保存容量が足りないよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月18日 00時14分22秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
四国まで???うどん食べに???
やはり、マネできない行動力。
お盆休みは充実!!でしたね。 (2005年08月17日 23時00分44秒)

恐れ入りました。  
Smith  さん
うどんを食べに四国まで・・・。
本当に恐れ入りました。
その切符をそこまで使い込んでいる人って他にいるんでしょうか?

分刻みのスケジュール、どうやって立てるんですか?

(2005年08月17日 23時53分19秒)

ころんママ121さん  
penguinya  さん
>四国まで???うどん食べに???
>やはり、マネできない行動力。
>お盆休みは充実!!でしたね。
-----
フェリーも無料で乗れるってことだったし、昨日乗り遅れたので、、、
ハードスケジュールだったので、食事前後の丁度良いお昼寝タイムになりました。

今年の休日は長くてね~ まだ半分残っているのです。
(2005年08月18日 09時55分03秒)

Smithさん  
penguinya  さん
>うどんを食べに四国まで・・・。
>本当に恐れ入りました。
>その切符をそこまで使い込んでいる人って他にいるんでしょうか?

>分刻みのスケジュール、どうやって立てるんですか?
-----
フェリーに乗るついでに、四国でうどんを食べたと言うのが正確かも?(笑)
徳島のうどんも美味しかったですよ。

旅行を目的にするなら、私達のキップの使い方は間違ってますよね。
hitoには観光より電車等の乗り物に乗っている時間お方が楽しいので、
今回はこんなにハードな旅行?になりました。

列車の時刻は鉄道会社のHPで詳細に調べられますから、時刻表が売れなくなる訳です。
(2005年08月18日 10時00分37秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
誰やねんっ20号 さん
>徳島でうどんを食べる為、フェリーで片道2時間掛けて

はははははははは。
さいたま新都心から上野まで2時間掛けてうどんを食べに行った事はあります。
つまり、子供と一緒ならどんなに非効率な事も肯定されるのであります。

ま、コーヒー飲む為に横須賀から神戸をバイクで往復する奴もいますからな。 (2005年08月18日 12時29分20秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
れぱ さん
え~~???!!
フェリーも込みなの?!
すごい!
っていうか4時おきですか!
うわ~
計画がすごいなあ 調べていくんだもんね (2005年08月18日 15時32分46秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
すごい。
切符をフルに有効利用されましたね!

hitoくんがうどんを食べている写真がみたいなあと
思いました。
実は今回の日記も↑な写真があるか読んでいたんですよ。
ただの食いしん坊みたいですけれども。 (2005年08月18日 15時58分06秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
TRDON3333  さん
ナカナカのハードスケジュールでしたね~
でもそれだけしたならウドンが美味しかったでしょうね!!
四国は1回だけ行った事あるよ。

今日のライブドアは久しぶりに500円を抜けましたね
このあいだ余っているお金で買っただけだから株数が恥ずかしくて言えないくらいしか持っていません!!
毎回ですがもっと買っておけばという感じです。 (2005年08月18日 18時24分31秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
まるたちもいつか讃岐うどんツアー行きたい行きたい
といいながらいけなくなってしまった^^
今のところ。
四国って水不足でうどん屋さんも大変だよね (2005年08月18日 20時08分18秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
ChooChooTrain  さん
penguinyaさんの計画性と行動力にはいつも感心していますが、今回は特に気合が入っているような。
休みなく移動しているようでいてちゃんと見るもの、口にするものも押さえていますしね。
我が家(私)の辞書に「早起き」という文字はないので、たとえ同じ切符を持って旅したとしても半分ぐらいの距離しか動けないと思います。
(2005年08月20日 00時13分14秒)

Re:3日目は、うどんとお参り(08/17)  
すごいスケジュール!
ワタシも1度はやってみたいなぁ。でも、休みが長くとれなくちゃ、できないですよね。時間に余裕があれば、ね。

実家に帰り、東京へ戻ってくるときは新幹線んではなくて、在来線で、ってのをやろうかと思っています。
子どもには退屈で苦痛なだけかもしれないけれど。なんといっても旅費が安く済みますから(って、それが理由なんですけどね)。

乗り換え時間がほとんどない、みたいなのって、わたし、ドキドキしてしまいます。
電車が遅れたらどうしよう、とか、走ってころんだらどうしようとか、どうしようもない心配になる(爆)。

が、そういう乗り換えも旅の醍醐味でしょうね。

日本の旅は列車ですっ!
(2005年08月20日 12時48分44秒)

誰やねんっ20号さん  
penguinya  さん
>>徳島でうどんを食べる為、フェリーで片道2時間掛けて

>はははははははは。
>さいたま新都心から上野まで2時間掛けてうどんを食べに行った事はあります。
>つまり、子供と一緒ならどんなに非効率な事も肯定されるのであります。

>ま、コーヒー飲む為に横須賀から神戸をバイクで往復する奴もいますからな。
-----
そうそう、バカできるのも子供がいるからでしょうね。
でも、終わってみると結構楽しかったですよ。 (2005年08月23日 18時24分11秒)

れぱさん  
penguinya  さん
>え~~???!!
>フェリーも込みなの?!
>すごい!
>っていうか4時おきですか!
>うわ~
>計画がすごいなあ 調べていくんだもんね
-----
キップで乗れるフェリーや船が沢山あったのですが、めぼしいのに乗りました。
和歌山~徳山は時間帯によって2~4時間に1便でしたよ。
Netで時刻表を調べられるから便利になったものです。。。      (2005年08月23日 18時26分32秒)

*羊のメイ*さん  
penguinya  さん
>すごい。
>切符をフルに有効利用されましたね!

>hitoくんがうどんを食べている写真がみたいなあと
>思いました。
>実は今回の日記も↑な写真があるか読んでいたんですよ。
>ただの食いしん坊みたいですけれども。
-----
3日間で、あのキップをフル活用するのは無理ですね~
乗ることが出来る路線の半分以下しか利用してないと思いますよ。

うどんを食べるhito、、、8/18の日記にUPしました~            (2005年08月23日 18時28分50秒)

TRDON3333さん  
penguinya  さん
>ナカナカのハードスケジュールでしたね~
>でもそれだけしたならウドンが美味しかったでしょうね!!
>四国は1回だけ行った事あるよ。

>今日のライブドアは久しぶりに500円を抜けましたね
>このあいだ余っているお金で買っただけだから株数が恥ずかしくて言えないくらいしか持っていません!!
>毎回ですがもっと買っておけばという感じです。
-----
確かに何時間も掛けて食べられたうどんは美味しく感じましたよ。

休暇中は、株は放置プレーです。 500円を越えたのか~
(2005年08月23日 18時30分31秒)

まるちゃん13さん  
penguinya  さん
>まるたちもいつか讃岐うどんツアー行きたい行きたい
>といいながらいけなくなってしまった^^
>今のところ。
>四国って水不足でうどん屋さんも大変だよね
-----
まるちゃんが行けるのは、子供が大きくなってからかな?
うどんにはおいしい水が不可欠だから、苦労しているのでしょうね。
って、今は少し良くなったみたいね。。。
(2005年08月23日 18時32分05秒)

ChooChooTrainさん  
penguinya  さん
>penguinyaさんの計画性と行動力にはいつも感心していますが、今回は特に気合が入っているような。
>休みなく移動しているようでいてちゃんと見るもの、口にするものも押さえていますしね。
>我が家(私)の辞書に「早起き」という文字はないので、たとえ同じ切符を持って旅したとしても半分ぐらいの距離しか動けないと思います。
-----
電車の3日は動的な活動で、後半の2日は性的な活動でしたが、どちらも疲れました~

余裕のある家庭は無理をせずにゆったりと、、、
でも、たまには、限られた中で目一杯遊ぶのも面白いですよ。        (2005年08月23日 18時34分36秒)

にーもにっくさん  
penguinya  さん
>すごいスケジュール!
>ワタシも1度はやってみたいなぁ。でも、休みが長くとれなくちゃ、できないですよね。時間に余裕があれば、ね。

>実家に帰り、東京へ戻ってくるときは新幹線んではなくて、在来線で、ってのをやろうかと思っています。
>子どもには退屈で苦痛なだけかもしれないけれど。なんといっても旅費が安く済みますから(って、それが理由なんですけどね)。

>乗り換え時間がほとんどない、みたいなのって、わたし、ドキドキしてしまいます。
>電車が遅れたらどうしよう、とか、走ってころんだらどうしようとか、どうしようもない心配になる(爆)。

>が、そういう乗り換えも旅の醍醐味でしょうね。

>日本の旅は列車ですっ!
-----
新幹線の速さは別にして、在来線の快速を乗り継いで移動するのは面白いと思うな~
特急料金で駅弁を食べて飲んで、、、 きっとカナちゃんも喜ぶよ。

乗換の時間が少ないのは、本当に心臓に悪いですよね~
今回の1分乗換、、、あれは乗換時間じゃなく、単にその時間に電車がいただけでしょう。
だって、走って移動してドアの締まるベルと同時だったから、、、
(2005年08月23日 18時38分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: