4色版画「ともだちとサッカー」とペン習字「みかん」がイイですねー。
「じてんしゃもとまれ」は手伝ってもらったの知ってるぜい♪

↑手持ち鉄琴です。マーチングで使うやつ。
ところでメロフォンって渦巻き型のラッパの事を言ってるのかな?
(2007年03月14日 13時47分08秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年03月14日
XML
カテゴリ: 学校・習い事
年度末が近づき、hitoは学校に置いてある持を少しずつ持ち帰って来ます。


今日は 『ずがこうさく』 で書いた絵や版画、作文?等を持ち帰ったので、記念に写真撮影

入学した頃の作品と最近の作品を見比べると、、、 1年間で多少は成長したのかな? (笑)


現物保管は場所的に大変なので、我が家では写真に残しておいて、ある程度の期間が過ぎたら処分します。

ある程度の期間ってのはhitoが捨てて良いよ~と言ってからということで、言葉で巧みに誘導するんですわ~(笑)


↓これは版画で、力作だそうです。      作品は順不同、、、 作った時期を教わったけど、忘れた~

小学校1年生の時のhitoの作品   20070313   


4.jpg


小学校1年生の時のhitoの作品   20070313 


小学校1年生の時のhitoの作品   20070313 


小学校1年生の時のhitoの作品   20070313 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月14日 12時35分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[学校・習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


hito君にしっつも~んです  
おやじ.  さん
グロッケンシュピールってなんですか?

おっちゃんは真ん中のでんでん虫の絵が好きだな

あっ、今日末っ子が卒業式でした♪



(2007年03月14日 13時14分06秒)

Re:作品(03/14)  
誰やねんっ20号(会議中) さん

Re:作品(03/14)  
kobayan69  さん
なるほど!
写真で残すのは良いかもしれませんね。
参考にさせて頂きます。 (2007年03月14日 21時18分33秒)

おやじ.さん  
penguinya  さん
>おっちゃんは真ん中のでんでん虫の絵が好きだな

>あっ、今日末っ子が卒業式でした♪
-----
でんでむし、、、私も気に入ってますが、
hitoはその右隣の 『夢の乗り物』 が好きだそうです。

卒業、、、おめでとうございます。                     
(2007年03月16日 08時56分15秒)

誰やねんっ20号(会議中)さん  
penguinya  さん
>4色版画「ともだちとサッカー」とペン習字「みかん」がイイですねー。
>「じてんしゃもとまれ」は手伝ってもらったの知ってるぜい♪
-----
3学期になってから作った作品だから、少しは成長しているかな?
夏休みの宿題でしたね~  もう手伝わんぞ!

>ところでメロフォンって渦巻き型のラッパの事を言ってるのかな?
-----
そ、そう。  そう言ってました。                          (2007年03月16日 09時05分45秒)

kobayan69さん  
penguinya  さん
>なるほど!
>写真で残すのは良いかもしれませんね。
>参考にさせて頂きます。
-----
置いておく場所があれば、現物を取っておきたいのですが、
保育園(幼稚園)や小学校では、いろんな物を作ってくるので
アパート暮らしでは保管してたら住む場所がなくなります。
(2007年03月16日 09時07分31秒)

大変健やかな成長を感じますね。  
haruyuuyu  さん
いいですねー。色使いに表情とか。
字も 上手ですね。
塗り方も ちっきりしてるし、好きです。

これからが 楽しみですね。 (2007年03月16日 10時08分11秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>大変健やかな成長を感じますね。
>いいですねー。色使いに表情とか。
>字も 上手ですね。
>塗り方も ちっきりしてるし、好きです。
-----
女の子に比べると幼稚な感じがしてしまうのですが、こんなものでしょうかね~
もっとも、入学当初に比べれば成長しているのは分かるのですが、、、

『がっきのおみせ』の文字は一緒のグループだった女の子が書いたもので、
hitoの文字は『みかん』のですわ~  あれでも普段より丁寧に書いているんですよ。(笑)
(2007年03月16日 11時09分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: