そのむか~~~し、キャンパーに買い換える為に
11万キロ走行タウンエースを引き渡した時・・・
長女が大泣きしてものすご~~く罪悪感に苛まれた
事があります。

今の彼女は・・・お話すらしていただけません。 (2007年06月01日 20時08分41秒)

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝、プロシードに載せてあった荷物を降ろして

いつ引き取られても良いように準備をしてから店へ出掛け、

夜7時過ぎにhitoと一緒にアパートに戻ると

プロシードは駐車場から消えてました。


9年間、17万8743km、、、  お世話になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月31日 23時06分14秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さよなら(05/29)  
おやじ さん
ご苦労様でした (*^人^*)


(2007年06月01日 02時38分10秒)

Re:さよなら(05/29)  
ふう。寂しいねぇ。

ここ3台は次のクルマと入れ替えだったからいいけど、大学卒業のときは、自分でポンコツ屋に持っていったので名残惜しかったなあ。。
(2007年06月01日 06時48分34秒)

よく走りましたよね。  
haruyuuyu  さん
9年で18万キロ近く・・・。すごいですね。
思いでもいっぱい詰まった 車、ありがとう!って感じですね。 (2007年06月01日 09時24分55秒)

Re:さよなら(05/29)  
思い出いっぱいの愛車。
無くなると寂しいですね。
プロシードご苦労様でした。 (2007年06月01日 10時38分42秒)

しんみり・・・  
nagoyanmoon さん

おやじさん  
penguinya  さん
>ご苦労様でした (*^人^*)
-----
離婚問題で大変だった時期には、hitoと一緒に毎日、8時から21時までプロシードで暮らしていたので、
今までとは比較にならないくらい思いで深い車になりました。 本当に感謝してます。
(2007年06月03日 16時27分59秒)

誰やねんっ20号さん  
penguinya  さん
>ふう。寂しいねぇ。

>ここ3台は次のクルマと入れ替えだったからいいけど、大学卒業のときは、自分でポンコツ屋に持っていったので名残惜しかったなあ。。
-----
車とはいえ、長く付き合うと思い入れがありますよね。
10台以上も乗り継いだけど、プロシードには一番世話になりましたわ~  
(2007年06月03日 16時29分57秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>9年で18万キロ近く・・・。すごいですね。
>思いでもいっぱい詰まった 車、ありがとう!って感じですね。
-----
hitoと二人でプロシードで生活していたような時期があったので、思い出がいっぱいです。
(2007年06月03日 16時31分00秒)

ころんママ121さん  
penguinya  さん
>思い出いっぱいの愛車。
>無くなると寂しいですね。
>プロシードご苦労様でした。
-----
ほんと、寂しいですわ~
いろんな意味で世話になった車なので、
感謝の気持ちでいっぱいです。        (2007年06月03日 16時32分02秒)

nagoyanmoonさん  
penguinya  さん
>そのむか~~~し、キャンパーに買い換える為に11万キロ走行タウンエースを引き渡した時・・・
>長女が大泣きしてものすご~~く罪悪感に苛まれた事があります。
>今の彼女は・・・お話すらしていただけません。
-----
hitoも寂しいと話してますが、新しい車にも期待しているようです。

娘さんの場合、ある時期は仕方ないようですね。
結婚して子供が出来ると変わるらしいから、
それまでは、昔を思い出して我慢かな?         (2007年06月03日 16時35分42秒)

感謝!  
ダメオ親父 さん
よく働きましたね。マツダのエスクード(笑)

わがマツダのトラクターはまだまだ替えれません。
平成10年式14万キロまだまだ黒煙バンバンで行きますよ。環境によろしくないですが・・・ (2007年06月03日 22時58分42秒)

ダメオ親父さん  
penguinya  さん
>わがマツダのトラクターはまだまだ替えれません。
>平成10年式14万キロまだまだ黒煙バンバンで行きますよ。環境によろしくないですが・・・
-----
ひょっとしてプレッシャーウェーブディーゼルですか?
以前、私はカペラカーゴのプレッシャーウェーブディーゼルに乗ってましたよ~    
(2007年06月04日 00時06分25秒)

レアディーゼル  
ダメオ親父 さん
PWSではないのですわ。
当時、クラス初と言われた直噴ターボディーゼルです。2リッター100PSの非力なエンジンです。

当時の三重マツダのチラシで横浜まで無給油で行けると書いてありました。
実際、ディズニーランドまで無給油が可能でした。

学生だったので新車では高くて買えなかったのですが、4年後に東京で60万円で売っていたので即買いしました(笑) (2007年06月04日 00時32分44秒)

ダメオ親父さん  
penguinya  さん
>当時、クラス初と言われた直噴ターボディーゼルです。2リッター100PSの非力なエンジンです。
-----
ターボならPWSより高回転でのチカラがありますね。
オイル交換をマメにして大事に乗って下さ~い。     (2007年06月04日 20時00分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: