PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年06月03日
XML
カテゴリ: ◆BIKE TRIAL
自転車を運べる車が無いので自走で皆楽公園まで移動し、ヤダサイクルの練習会に参加


hitoは『先に行く!』と一人で向かったのに、私が公園へ着いても、まだ到着していない。


事故に遭ってないかと少し心配になったけど、約10分後にhitoが到着


ヤダサイクルへ向かう道を通って来たとのことなので、かなり遠回りをしましたが、

4km弱の道のりを一人で移動できたのだから、まあ、善しとしましょう。


今日の参加者は8名、、、 

MJのH氏と娘のIちゃんは1輪車トライアル

ヤダさんと玉ちゃんは世界戦に向けて、、、

hitoは少しだけ練習してから、4歳のU君と遊んでました~




hitoの食べたのは、魚、酢豚、肉団子、唐揚、サラダ、味噌汁、クロワッサン

プリン、パイナップル、オレンジジュース、ソフトクリーム、コーヒー


hitoはヤダサイクルの前の縁石にハイスピードで突っ込み、リム打ちで前輪がパンク!

練習中ならともかく、ふざけていてバンクさせるなんて困ったもんだわ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月03日 17時29分11秒
コメント(10) | コメントを書く
[◆BIKE TRIAL] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パンク・・・  
TUG  さん
Ryuと同じだわ^^

最近は転び方の練習とか言って走りながら降りてます・・・
ただ主を失った自転車が独り走りしてクラッシュする様を見たいだけ・・・
自分もよくやったな~(^^; (2007年06月03日 22時10分20秒)

板取に行ってきました  
こうじパパ さん
今日はH親子と本当はそちらに行く予定でしたが G-MAGICの練習会が板取で行われるとの事で急遽予定変更で板取に行ってきました。一日たっぷり練習とミニコンペと最後はBMXコースを何度も何度もトライして孝二と亮馬はくたくたになるまで楽しんでました。また一緒に練習しましょう。 (2007年06月03日 22時50分44秒)

TUGさん  
penguinya  さん
>最近は転び方の練習とか言って走りながら降りてます・・・
>ただ主を失った自転車が独り走りしてクラッシュする様を見たいだけ・・・
>自分もよくやったな~(^^;
-----
私もやった覚えがありますわ~ って、高校の頃もやってたような?(笑)
(2007年06月04日 00時16分54秒)

こうじパパさん  
penguinya  さん
>今日はH親子と本当はそちらに行く予定でしたが G-MAGICの練習会が板取で行われるとの事で急遽予定変更で板取に行ってきました。
>一日たっぷり練習とミニコンペと最後はBMXコースを何度も何度もトライして孝二と亮馬はくたくたになるまで楽しんでました。
>また一緒に練習しましょう。
-----
梅村おやじさんのBlogで板取の練習会の件は知っていました。大勢集まったでしょうね。
梅村おやじさんには会いましたか? 世界戦にオープン参加するそうですよ~  
(2007年06月04日 00時20分42秒)

一人で移動できるなんてしっかりしてきたね。  
haruyuuyu  さん
先に着いていなかったなんて 心配でしたでしょうね。
こうして だんだん大きくなっていくのでしょうね。
練習もして お腹いっぱいになって、幸せの一日~!?いつかは パンクしても自分で直せる時期が来るでしょう・・??
9歳まで500円!いいですねー、最後の9歳に戻って 食べに連れて行きたいです(4月で10歳になったのよね) (2007年06月04日 09時50分14秒)

Re:練習会(06/03)  
三重の方ってサイクル競技が盛んなんですか?
けっこうレベル高いですよね!
先日、富士山で自転車競技をやってましたが嵐の日で大変そうでした。
しかしあの坂を自転車であがるのはキツイですよ。

子供たちももう手がかからなくなってきたので
ヤフーパートナーというものに登録してみました。
まあスグにと言う事ではないですがメールでもして将来的には会えたらと思っています。 (2007年06月04日 19時36分57秒)

haruyuuyuさん  
penguinya  さん
>先に着いていなかったなんて 心配でしたでしょうね。
>こうして だんだん大きくなっていくのでしょうね。
>練習もして お腹いっぱいになって、幸せの一日~!?いつかは パンクしても自分で直せる時期が来るでしょう・・??
>9歳まで500円!いいですねー、最後の9歳に戻って 食べに連れて行きたいです(4月で10歳になったのよね)
-----
前例があるので事故が心配でしたが、迷うという心配は無かったですね。
パンクを直せるようになるのは、高校生くらいにならないと無理かも?
簡単そうで、結構難しいからね。。。(笑)
ランチバイキングは、大人でも1,000円とリーズナブルなんですよ~           (2007年06月04日 20時09分37秒)

チャック・ハウアさん  
penguinya  さん
>三重の方ってサイクル競技が盛んなんですか? けっこうレベル高いですよね!
>先日、富士山で自転車競技をやってましたが嵐の日で大変そうでした。
>しかしあの坂を自転車であがるのはキツイですよ。
-----
ここ数年は都会を中心にRoadBikeのブームなようで、特に三重が盛んという訳ではないですよ。

>子供たちももう手がかからなくなってきたので
>ヤフーパートナーというものに登録してみました。
>まあスグにと言う事ではないですがメールでもして将来的には会えたらと思っています。
-----
覗いたことはありますが、なかなか踏み切れないですわ~
素敵な方と知り合えると良いですね。                  (2007年06月04日 20時13分06秒)

覚えがあります  
nagoyanmoon さん
その昔動力付自転車で夢を追っていた頃の話です・・・
練習が終わって車に戻る時間帯が危険でした。
練習でコケルはずもない場所でコケテ怪我、それが
夢の終わりだった・・・って先輩・同年が3人程。

パンクやリム変形で済んでいるのなら良いけれど、
大きな怪我(気が抜けているから危険なんでしょう)
には配慮してあげてください。

でも”ゲンコツ”や”罵声”は辞めましょう、ね。
小さくてもちゃんとオヤジを見てますよ。 (2007年06月06日 00時27分22秒)

nagoyanmoonさん  
penguinya  さん
>その昔動力付自転車で夢を追っていた頃の話です・・・
>練習が終わって車に戻る時間帯が危険でした。
>練習でコケルはずもない場所でコケテ怪我、それが
>夢の終わりだった・・・って先輩・同年が3人程。

>パンクやリム変形で済んでいるのなら良いけれど、
>大きな怪我(気が抜けているから危険なんでしょう)には配慮してあげてください。
-----
スノボの時に、帰る前の最後の1本では特に怪我に気をつけるようにしてましたが、
練習後の疲れや気が抜けた状態の時には、やはり怪我に注意しないといけませんね。これからも注意します。

>でも”ゲンコツ”や”罵声”は辞めましょう、ね。
>小さくてもちゃんとオヤジを見てますよ。
-----
はい、努力します。                 (2007年06月06日 14時22分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: